2009年12月31日木曜日

おおみそかー

大晦日なので,仕事納め&お片付け in 学校.

--

昨日購入した漫画.

「ぼくらの」 11 巻

とうとう完結.

これまでの伏線を完全に回収して終了.個人的には「ジアースは自然現象」というオチが気に入りました.アニメ版のなんとも陳腐なオチに比べたら格段に納得がいくものです.

「けいおん!」 3 巻

なんの変化もない 4 コマ.

なんか,二期制作決定したらしいですね.

--

このあと少しだけ仕事を片付けたら正月二日(?)頃までネットから離れます.

それではよいお年を……ノシ

2009年12月30日水曜日

びかせき!

なんか,可愛らしい女の子が 4〜 5 人くらい出てきて,教官が若い女の先生(未婚)で,そんなメンバーのゆるい研究生活を描いた四コマ or アニメのストーリー&設定が出来そうになったところで,自分が疲れていることに気付いた.

記録

このあと見たアニメ(2009 年度視聴アニメ).

--

「ひぐらしのく頃に解」

オチは知っていたのだけれど,どういう話の展開になるのかは知らなかったので,ようやく一通りのプロットを理解できた.よく出来ていると思う.

「うみねこのく頃に」

竜騎士繋がりで.

「ひぐらし」よりはるかにミニマムな世界観+ミステリーの文脈をなぞったプロットなのでアニメで見ていて "むりやり詰め込みました" 感が少ない.

メタな「お茶会」で謎解き合戦をする設定とか,魔女の見せる「魔法で行われたかのような」事件現場がギャグ的に面白い.

--

あと,「みなみけ」と「夏目友人帳」を見はじめ掛けたんだけれど,どっちも1話だけみて,異常につまらなかったのでやめました.

2009年12月29日火曜日

ぼーねんかいー

ノリで.

トートツに面子を集めて近所の居酒屋へ.基本的にはいつもと変わらないけれど,ときどきはこういうドンチャン騒ぎをするのも楽しいものよね.

……まぁ,年忘れとか関係なくいま現在学校で作業をしているわけですが.

2009年12月28日月曜日

年末

5 日ほど風邪(インフルエンザではない)で寝込んでいたら,いつのまにかクリスマスとかいう耶蘇のお祭りが終わっていました.

……そんなわけであっという間に年末です.世間一般でいうところの仕事納めです(あくまで世間一般でいうところの,であって,僕のではない).

毎年,形はどうあれ,一年を振り返るような記録を取っているのだけれど,今年は色々重なった挙げ句,そんなことをしている暇がなさそうです……orz

2009年12月21日月曜日

ぎゃー

google で Holiday doodle が始まったー!

どかゆき

今朝方,部活動(※)に出た段階で 20 cm ほどの積雪.

8 時前後に一旦やんだものの,現在,吹雪一歩手前な状況です.札幌の冬が牙をむき出した感じです.根雪になりそうな予感.

※朝マック部

2009年12月20日日曜日

ゆきやこんこ

ここ数日の冷え込みで,一挙に根付きそうな雪が一面を覆っています.

札幌の冬らしくていいような,憂鬱なような微妙な感じです.

2009年12月17日木曜日

季節感@冬

連日の真冬日です.

この地で冬を迎えること 8 回,流石に最高気温が氷点下になる生活にも慣れたとはいえ,寒いことは間違いありません.

今年はエルニーニョだったので冷夏・暖冬の組み合わせが基本のはずなんですが(ENSO のシステムはうろ覚えなので間違ってたらごめんねv),今年の冬は(いまのところ)雪こそ少ないけれど,そこそこ寒い予感がします.地球寒冷化だー.

--

最近,物理的・精神的余裕が全くないので脊髄反射で釣られてしまうネタが色々あるんだけれど,まとめて文字を連ねるほどの時間が全然ありません.

あとでかく

http://masuda.livedoor.biz/archives/51341592.html

2009年12月16日水曜日

ぎゃー

MacBook の Command キーが突然効かなくなった……orz

……取り敢えず,iMac のキーボードを代替で使っているけれど,はやく交換しないと…….この忙しくて金のないときになんてこったい……orz

2009年12月13日日曜日

仙台11

ひかぺ

仙台10

山上という牛タン専門店にて.

牛タン焼き定食と牛タンユッケ.

仙台9

なんか浮いてる@商店街.

仙台8

テイクアウトのかまぼこアメリカンドッグ.

仙台7

商店街の笹かまぼこ屋さん.

仙台6

駅前の商店街.

2009年12月12日土曜日

仙台5

牡蠣鍋定食と焼き牡蠣.

仙石線にて松島海岸駅に移動して夕食.

仙台4

理学部自然史標本館.

仙台3

ZUNDA SARYO にてずんだ餠セット.

仙台2

仙台駅.

仙台1

仙台空港駅.

2009年12月11日金曜日

のだめ完結ほか

バタバタしていたので書き逃していた漫画読冊メモ.

--

「のだめカンタービレ」 23 巻

最終巻.まぁ,無理矢理の伏線回収とか,投げっぱなしの伏線とかいろいろあるにしろ,それなりの出来でした.せっかく,ヤドヴィが主要キャラになったのに,これでおしまいというあたりが残念.

--

「よつばと」 9 巻

通常営業でした.

--

「咲 -Saki-」 3 〜 6 巻

相方の強い要望により購入.アニメと展開変わらないけれど,アニメよりテンポがいい印象.

2009年12月10日木曜日

もろもろ

まぁ,なんで急に駅弁なんか食う状況になったかってことなんですが…….

別に大っぴらにいうことではないので詳細は伏せますが忌事がありまして,函館に出ることになっていたわけです.そんなわけで,8 月に祖母の法事があって,それこそ十数年振りくらいで従兄弟が函館に集合したばっかりだったのに,たった三ヶ月そこそこで,また集合という,嬉しくもなんともない事態に陥っていました.

そう言うわけで,初春は喪に服すことになります.よって,年賀状等を頂いても返礼を欠くことになります.喪中はがきを出すほど年賀状が来るわけではないので,この場をかりて年賀失礼を表明させていただきます.

2009年12月5日土曜日

駅弁

2009年11月30日月曜日

アニメ視聴記録

検鏡中に見た(正確には聞いた)アニメの記録を残しておくことにした.

基本的に画面は見られないため(顕微鏡を覗いているので),格闘もの,スポーツもの,ロボットものなどの画面を見ていないと理解のできなそうなアニメはリストから除外しています.ゆえに,萌え系アニメが多い傾向があるけれども,それは趣味というわけではありません.

--

(見た順)
「かみちゅ!」

面白かった.検鏡中にアニメを聞くようになったきっかけ.

「涼宮ハルヒの憂鬱(二期,時系列順)」

普通に面白かった.「涼宮ハルヒ」という発明は賞賛しても良いと思う.基本的にはべったべたな学園モノの再構成なんだけど,この発明のおかげでメタに言い訳ができるという構造はさすが.

「らき☆すた」

だだらな会話が検鏡中にはピッタリでした.面白いとは思わなかったけど.

「けいおん!」(これはリアルタイムでも見たけど)

過去ログ参照のこと.

「地獄少女」
「地獄少女 二籠」

単純な勧善懲悪なだけに普通に面白かった.ただ,二期に入ってから,キャラクターの萌えキャラ化(?)が進んだのが残念(なので,三期をみるかどうか迷い中).

「咲 -Saki-」

麻雀ものの皮を被った「テニヌ」的な熱血高校生もの.ギャグとして面白かった.実際の牌譜が気になったので確認用に漫画を買ったけど,漫画でもほとんど描かれていなかった……orz

「マリア様がみてる」

釘宮先生つながりと百合つながりで.

原作は全巻読破済みなので特に感想はなし.

「とらドラ!」

釘宮先生つながりで.

意外にも面白かった.もっと萌え路線なドタバタラブコメものなのかと思っていたけれど,どちらかと言うと,比較的シリアスな少女漫画的な面白さがあった.前半のダラダラな学園ものと,後半のドロドロの感情劇の対比が見事でした.

「撲殺天使ドクロちゃん」

釘宮先生つながりで.

普通のギャグものでした.

「さよなら絶望先生」

思いつきで.原作も読んでるし,まぁ,そう言うものよね,という感想.画面を見られないため,小ネタに反応できず,面白みが半減しているだろうと思う.

「化物語」

話がありきたりすぎて特に面白みを感じず.そこまで凝ったプロットでもないし.

原作がラノベらしいけれど,説明くさいセリフと凝ったセリフまわしは文章で読むならともかく,アニメではもう少し工夫して欲しかった(言葉遊び的なものだろうと気付いても,セリフはどんどん流れていってしまうので).

あと,そう言う作風らしいけれど,過剰なまでのキャラ付けが鼻につくので,僕は嫌いです.

「ひぐらしのく頃に」

原作のゲームは「解」の途中までしかやっていなくて,オチを知らないので見てみた(まだ途中).改めて見直すと,よく出来たプロットだなー,と感心.

購入記録

「とでんか」 2 巻
「黒鷺死体宅配便」 12 巻

大塚英志原作ものなので.

--

「みつどもえ」 7 巻

吉岡の眉毛が太いので.

--

「咲 -Saki-」 1, 2 巻

アニメを見て(正確には聞いて),漫画版が気になったから購入.それだけ.

2009年11月29日日曜日

もつ鍋屋さんにて


韓国風もつ鍋ー.

さべちん

「さべちん」 SABE

今年のはじめに急逝した SABE 先生の追悼本.単行本未収録の作品群が中心.厚い.

2009年11月26日木曜日

アニメ化?

http://moratorium.livedoor.biz/archives/1921961.html

太眉毛好きとしては聞き捨てならないニュースであるな…….

--

追記

本当にアニメ化らしい(http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1230.html).

どう考えても良い方向に転ぶとは思えない…….

2009年11月15日日曜日

晒し上げ

http://d.hatena.ne.jp/riocampos/20091113

世紀の科学審判が行われた様子の記録.

ひさしぶりに

愚痴を更新.

--

さらに書いた

--

もっと書いた

2009年11月10日火曜日

雪豹さん

雪豹さんの評価が色々と出揃って,取り敢えず,移行を躊躇するほどの大きな問題が報告されていないので本格的に移行することにした.

……このタイミングを逃すと,学校出るか,おニューのマック様を買うまでやらなさそうだからね…….

--

取り敢えず,現状でいちばんネックになっているのが Adobe さまの「CS 3 は Snow Lepard に対応しない!」発言です.多分,全デスクワークで最も使い倒しているソフトではあるものの,専業デザイナー様のような新製品・新機能に追随するような使い方をしているわけではないので,次のアップグレードは CS 5 の発売を待ちたい,と考えている貧乏学生には OS に合わせてソフトもアップグレードしよう,なんてお金があるわけもないのです.


……などなど,上記の他にも人柱様のご報告をまとめてみると,少なくとも stand alone の状態で,Illustrator はほぼ目立った問題もなく動く模様.Photoshop に関してはかなり多くの不具合が指摘されているものの,(少なくとも僕の使用範囲ないでは)さほど問題はなさそう……と結論.

ただ,報告されるエラーの数々に一貫性や法則性がなく,単に「動作が不安定になる」ということらしく,Snow Leopard で CS 3 を使うのは危険な模様.

--

しかし,まぁ,どっちにしろ CS 5 は発売後すぐに購入する予定なので(Adobe さまの以前の発言を信じるのであれば '10 年の 6 月頃に発売されるはず),それまでは白 iMac(サブ機)を Tiger 環境のままにおいておいて,MacBook(メイン機)のみ雪豹に移行というのが賢そう.宝くじが当たるか,現行機が致命的な事態に陥るかしない限り学校出るまでは PC 回りの環境が改善することもなさそうだしなー.

さむい

そろそろ,不用意に研究室で寝ると寒さで大変なことになる季節になりました.

今朝方,睡魔に追われながらぼやけた脳で「寝袋出すのめんどいからこのままでいいやー」とか考えて床に突っ伏したら,9 時過ぎに起きたとき,容易に体が動かないくらい冷えきってた…….

……もう,そんな季節か……orz

なん……だと……?

http://www.megatreshop.jp/products/idol_master/

¥8800- か…….

--

追記.

でも,よく見ると,ボディーのバランスとスカートの短さがやりすぎな気がするので,買うかどうかは悩みどころだなぁ…….立体は,その辺の造形が甘いと急に魅力がなくなるよね.

2009年11月9日月曜日

This is it

見てきた.

感想は後日.

2009年11月8日日曜日

情報発信場所の一本化とか

メインの blog については,あの環境と記事数を整備した苦労を考えても現状を維持するとして,ここ最近とっ散らかした様々なアカウント(ここを含めて,はてなやら twitter やら mixi やら livedoor blog やら……etc.)の一本化を画策.

一応,「書きたいことが書きたいだけ書けない」という制限のあるミニブログ的なものは基本的には撤退し(小は大を兼ねない),いくつか書き散らかしたブログの中で,いちばん使い勝手の良さそうなところに情報を一本化しようかなー,とか思って,テスト投稿を散らかしています.

写真投稿テストふろむMMS
てすと

テスト3

メールからの写真投稿テスト

写真投稿テスト

test article

test message from iPhone.


test message from mobile phone

百鬼夜行抄

相方が購入を担当している「百鬼夜行抄」のコミックスの最新 2 巻を読了.なぜ,最新 2 巻かというと,これまで文庫本化してから購入していたところを,(新刊が)我慢しきれなくなったので,コミックス版(少しだけ刊行が早い)に手を出したからです.はい.

基本的には一話完結なので,大きな進展は期待していなかったのだが,いくつか重要な転換点が出てきたので驚いた.

隠れ巨人ファン

……なので,こっそり「日本一おめでとう」という記事をあげておく.

今回の日本シリーズは全体的に良い試合が多くて,ほとんど中継を見られなかったのがちょっと残念です(……つーか,ここ数年レギュラーシーズンの試合もマトモに見てない/汗).

2009年11月3日火曜日

ここ 2 日,札幌でも風花のような雪が舞っています.昨夜はかなり本格的に降っていました.

--

快楽天の新刊,道満先生の「ぱら☆いそ」があずまん○仕様になってた.「大阪万博」で描いてたやつは,アレでもセーブしようと頑張った結果だったんだ…….

2009年11月1日日曜日

札幌→鵡川→平取→穂別→札幌

昨日のこと.

--

「秋だし,シシャモ食いたい」

……ということで,唐突に相方と鵡川に行ってきた.札幌を 7:30 頃に出て,着いたのが 9 時過ぎ.目当ての寿司屋の営業開始が 10:00 だったので,道の駅で一休み&シシャモふりかけを購入.ちなみに目的の寿司屋はこちら大豊寿司).



寿司屋では,シシャモ寿司(身 6 貫,卵 2 貫,うえの写真),通常の握り,シシャモの天ぷら,シシャモの大葉巻き揚げを注文.どれも大満足でした.

--

寿司屋を出てから,夕飯用にシシャモの一夜干しを購入後,今度は,ノリで平取の二風谷に移動(鵡川が辺境すぎて,他に移動できるところがなかった).

この辺りは,自分の故郷(地質屋的な意味で)に近いので,道路脇の露頭の様子が過去のトラウマ(笑)を思い出させてくれます.基本的には紅葉山層〜滝の上層の分布域を移動していたけど,思いがけないところに函淵層や上部蝦夷層が出てきたりして,運転しながら脳内地質図をひっくり返しつつ,平取,二風谷へ.

二風谷と言えば,アイヌ文化の博物館と萱野茂の資料館があることで有名なところです.もともと沙流川〜鵡川の流域はアイヌ系の小さな集落が多かったらしく,今でも打ち捨てられた集落跡が山の中に数多く点在していたりします.

そんなわけで,せっかくなので資料館&博物館へ.

アイヌ文化の話は大学の講義で聞きかじったり,大学博物館の特別展「アイヌ文様展」で聞きかじったりしていたので,まぁ,ほとんど新たな知見は得られなかったものの,展示物そのものはなかなか素敵でした.アイヌ文様って,個人的には結構好きです.

--

その後,時間が中途半端にあったので,山回りで札幌に帰るついでに穂別博物館に寄り道.まさに私の故郷(地質屋的な意味で)なのですが,実際に足を踏み入れたのは,4 年振り.

基本的に展示内容は変わっていませんでしたが,久し振りだったこともあって,それなりに見入ってしまった.

帰りがけに「なんか面白そうなのが載っていたら紀要を買っていこうかな」と思って,受付のおねーちゃんに声を掛けたら,「今は売っていなくて,希望者に無料配布している」とのこと.せっかくなので,近年分をごそっともらってくる(ちょうどいちばん欲しかった M 先生の放散虫論文が入っていたので).

--

夕張回りで札幌に向かっている途中に霙に降られる.タイヤを替えていなかったのでヒヤヒヤしたが,路面がぬれる程度だったので,まぁ,無事に札幌へ.

2009年10月29日木曜日

真日

十月二八日は真日.

もう一度いう.




--

くそぅ!世の真士(しんし)に出遅れてしまった……

2009年10月28日水曜日

春日歩万博

先日,本屋でみかけたけどそのときは特に興味もなかったので買わないでいたら,道満先生がトリビュートコミックを書いていたことを知って,昨日,急いで買ってきました.「大阪万博」

取り急ぎ,道満先生の漫画だけ読んだわけですが,この 10 ページには十二分に ¥1600- の価値はありました.ほかの作家?(前半の資料集はともかく)ほかは心底どうでもいいのでパラ見すらしていません.ええ.

あと,久し振りに小説を読みたくなったので町蔵の未読本を 2 冊.

「浄土」
「夫婦茶碗」

2009年10月26日月曜日

夢幻紳士 回帰篇

今日買ってきたマンガ.

--

「夢幻紳士 回帰篇」 高橋葉介

「怪奇篇」のセルフリメイク,と称した完全なる焼き直し.(一部に重要なオチの変更はあるものの)基本的には今の絵柄で書き直したというだけ.「回帰」と名付けるくらいだから,もう少し「怪奇篇」と違うものが出来上がるのかと期待していただけに残念(例えば,少しずつもとのストーリーからブレて行って,最終的な着地点が違う……とか).

しかも,よりによって元々完成度が高かった(絵柄もいちばん漫画として完成されていた頃だし……)「怪奇篇」を無理にリメイクすることはなかったんじゃないかなー.むしろ「外伝」あたりをリメイクして欲しかった……というのはファンのワガママだろうか.

これだったら,普段から高橋先生がよくやっている「特に申告はしてないけど(実は)あの話のリメイク」な話のほうが面白いと思うんだけれど…….

--

(追記)

しかも,個人的に好きだった話がリメイクされていなかったのが残念.「半人形」,高橋先生の作品群の中でもピカイチの傑作だと思うんだけどなー.

雪虫の飛ぶ頃

ここ数日(札幌に戻ってから),雪虫をみかけます.銀杏並木や蔦も色付き,観光客が異常発生しております.もう,そんな季節です.そろそろ冬支度をはじめなければ…….


2009年10月22日木曜日

打ち上げ@カウキング

本日で調査最終日なので,打ち上げを兼ねて,本別町の美味しい焼き肉屋さん,カウキングで一人焼き肉.

一人だと他人のペースを気にせずに,自分の好きな焼き加減で食えます.

これが,上カルビ!超霜降ってます!

2009年10月21日水曜日

オリオン座流星群

風呂をあがって,湯冷ましがてらお外にタバコを吸いにいったときにしばし観察.

タバコを 2 本のんびりと灰にする間(15 分くらい?)に 7 個の流星を確認.内,4 個は尾を引くような大きな流星.足寄とはいえ,町の中心に近い上,すぐ近くに街頭が煌煌と照っているという条件下では,まずまずの成果ではないでしょうか?

見上げてすぐに,大きめの流星が 2 個,交差するように流れたのがいちばん格好よかった.

2009年10月18日日曜日

小休止

本日は雨のため休養日です.

……本当は出られにほどの雨じゃない(というかほぼやんでる?)んだけど,気温がっ!……気温が一桁前半なのっ!!

……というわけで,今日は休養に決定.まぁ,急いて調査するほど切羽詰まってはいないしね(雨ありきで予定を組んできたら,思いのほか晴天続きだったので).

2009年10月17日土曜日

今年の調査

二足目の地下足袋が潰れた……orz

普段は,平年通りだと 1 シーズンは持つ地下足袋(秀岳荘で買った渓流シリーズ)を使っているのだが,今日で,その二足目が完全に潰れました.確かに,今年は,歩きまくったからなー.

これを予期していたわけではないけれど,予備の地下足袋(安物)を二足用意していたので難を逃れましたが,これがなかったら,後半の調査を棒に振るところでした…….

2009年10月14日水曜日

極寒

調査開始から四日が過ぎました.そして,あまりの寒さに風邪をひいています.

……しかし,日程も苦しいので休むこともできないんですがね.

今年のフィールドシーズンは本当に悲惨でした.雨続きもさることながら,いちばんの問題は,夏の不在です.今年は,フィールドに入っていて「暑くて死ぬ……」と思ったことが一回もありませんでした…….

2009年10月10日土曜日

「ありもしないものが見える病気」という記事の予告

その昔,我々の業界の人間(日本の地質屋)にとっては悪名高い「黒潮古陸仮説」というものがあった.

また,かなり話が限定的になるものの,北海道の少し古い地質屋にとって(多分)恥ずべき歴史として「中蝦夷地変仮説」と言うものもあった.

これは,どちらも長い論争の末(長引いたのは主に偏執的な各々の論者のせい),棄却された仮説である.これらの(作業)仮説とは何だったのか,という話を軸に,作業仮説の設定,仮説の強化,仮説を棄却するということについて……など.

--

……この辺の話をしばらくしたら blog に書こうかなー,と思っている.というか,多分,フィールドにいる間に,夜の暇な時間を見つけて書くつもり.

2009年10月9日金曜日

明日からフィールド♪

なんか石北で 2 cm の積雪っていう情報が入ったけど,フィールド.……多分,今期(……というか,D で)最後のフィールド.

2009年10月8日木曜日

こんなんみつけた

理系の学科ごとの社会的需要

http://masuda.livedoor.biz/archives/51313209.html

--

まぁ,地球科学科関連が他の分野に比べて就職に弱いことは認めるが,そこまで就職(ニーズ)がないとは思えないぞ?

ニッチな業種ではあるけど,確実に働きぶちがあるのが他との差だと思っていたんだが.

--

(追記)

……と思って,よくみたら「資源」とか「土木(地質もたぶんここに含められている気がする)」とか,需要ありそうなところだけ分離していた.確かに俺の専門は限りなくそっちよりではある.

確かに,その辺を抜いた地球科学は,一般企業にとって大きなニーズにはなり得ないかもね.海洋・大気関連の化学測定屋さんはニーズありそうだけど.

月の輪

熊……ではなくて,本当に月にかかった輪の話.

ついさっき,同僚s と夜マックに行ったとき,ふと空を見上げると月に巨大な輪がかかっていた.大きさにして,およそ月を中心にして半径が 22〜23° 程度.しかも,その巨大月輪の横にオリオンが燦然と輝いているという幻想画でもちょっと恥ずかしくて描けないような構図.

おそらく,かなり低いところで薄くガスっていて,それに月光が反射してできたものなんだけれど,なかなか良いものを見させて頂きました.

--

一緒に見た同僚より情報提供.

2009年10月7日水曜日

やっぱり取り上げられたか……

……ミクコスのHRP-4C 未夢@痛いニュース.

うむ.

HRP-4C は一昨年まで同僚だった研究室のお菓子系アイドル(いつもお菓子を持ち歩いているのであって児童ポルノ雑誌とは無関係)の S さんにしか見えないわけで.

……ということは,このミクコスの写真,S さんが痛いことをやっているようにしか見えないわけです.はい.

2009年10月1日木曜日

ニッポノサウルス


霧に煙る小平ダム湖畔に佇む日本竜.

うちの講座の初代教授で在らせられる某長尾巧大先生の記載したことに定評のある Nipponosaurus sachalinensis の実物大(?)模型が何故か小平ダム湖の脇に設置されていたので撮影.いい具合に霧が出ていたので,本物のチャチさが消えていい映り具合ですw

なんで,こんな場所に設置されているのだろう,と疑問に思ったのですが,現地の看板によると「蝦夷層群の分布域から大腿骨が発見された」とのこと.

--

追記.

……どうやら,小平で産出したのが Nipponosaurus sachalinensis だというのは私の早とちりだったらしく,実際は,"ハドロサウルス類(いわゆるカモノハシ竜)" というところまでしか同定されていないらしいです.

邦楽CD 3 枚+DVD 1 枚

町田町蔵+北澤組「腹ふり」
町田町蔵+北澤組「駐車場のヨハネ」

町田町蔵はかつて INU 時代の音源を聞いたことがあって,日本のアングラパンク@大阪のアイコンという認識はしていたのだけど,熱心に CD を買い漁るようなことはしていなかった.

その後,「きれぎれ」で芥川賞を受賞した "町田康" として巡り会って,その文体とぶっ飛んだ世界観でありながら緻密に構成された小説と文学的背景の図太さに衝撃を受けた.でも,その段階では実は INU の "町田町蔵" と小説家の "町田康" が同一人物だということを知りませんでした.

……で,"町田康" にハマって,著作を読みあさっているうちにパンクロッカーとしての "町田康" に興味が出てきて,CD を聞いてみようと思ったときに,はじめて "町田康" が "町田町蔵" だったことを知ったわけです…….そんなわけで,INU や,初期のパンク時代の音源は色々なところで漁っていたものの,後期(特に小説デビュー前後)のフュージョン(?)時代はほとんどフォローしていませんでした.

そんなわけで,その後期の代表作を2枚ほど購入してみました.

--

野狐禅 LAST LIVE CD&DVD

野狐禅の解散後に出たラストライヴの音源.当然のごとく発売とともに購入.まだ,全編を堪能していないけど,結局,ライヴに一回も足を運べなかった無精なファンだったので,動いている彼らを見たのがはじめてで,新鮮でした.意外と CD 音源から外れてソロとか弾いちゃうタイプのライヴだったのがいい意味で意外だった.

さんざん

道北〜(急遽)夕張へのフィールドツアーが終了し,帰札.今回も取れ高のあんまりない調査ばかりだった気がする…….

今年は,天候不順が続いたせいで,基本的に調査が不振続きです.来週からの道東の調査はなんとかなるといいなぁ…….

2009年9月23日水曜日

虫の声

秋ですねぇ…….

今日も,水商売(※注:サンプルの水洗い)を終えて,処理室から出てくると鈴虫(?)の鳴き声が…….気温も日々下がっています.

2009年9月21日月曜日

もののけ草紙,三つ目の夢二

「もののけ草紙 二巻」 高橋葉介

だんだん絵物語化が進行してきた.(最近の夢幻紳士シリーズのような)意表をつくような落ちを持ってくるタイプの話は少なく,堅実に天丼を拾っている感じの話が多い.(これまでの「猟奇博士」のユン・ピ,「恐怖症博士」の助手 [名前あったっけ?] 的な立ち位置の)小兎という新キャラが,これまでの例に漏れず男の娘なのが流石.

--

「三つ目の夢二 一巻」 原作・大塚英志,作画・ひらりん

最近の大塚原作ものの中ではヒット.やっぱり,大塚原作は大正〜昭和初期舞台の偽史ものだよね〜.

作画が「サイチョコ(「サイコ」のセルフパロディ四コマ)」の人だから,どうなんだろうと思ったら意外とすんなりハマっていて,マトモだったので見直した(まぁ,漫画家の絵と言うよりはイラストレーターの漫画っていう感じではあるけれど……).

しかし,この話,大風呂敷を広げているけれど,こんな大量の伏線,本当に回収できるのかしら……?

2009年9月19日土曜日

えー?

昨日,後輩の卒論の中間発表があった.そんな中,某地層中から玄能石がでてくるという話が出てきた.

玄能石といえば,我々の業界の中でも海緑石と並んでよく話題に上がる鉱物(?岩石?……鉱物と言い切って良かったんだっけ?一応,方解石だから鉱物でいいのか?)なのですが,普段は,

「……Glauconite(海緑石)は堆積速度の低下,Glendonite(玄能石)は寒冷化……」

……と,何も考えずにひとつの呪文として記憶しているので,よく考えたら,なんで寒冷化と絡めて議論されているのかの肝の部分を知らなかったりしたことに気付いた.

そんなわけで,成因やら,なんで寒冷化に結びついて論じられるのかやらを調べていたんだけれど,その課程でこんなサイトを見つけた……orz


2009年9月18日金曜日

めんきょこーしん

免許の更新に中央警察まで行ってきた.無事故無違反だったので今回の更新でゴールド免許です.IC チップ付きの本籍地の記載されていないバージョンに変更になりました.

2009年9月11日金曜日

途中経過

フィールドにヘルプ隊合流後,3 日にして,予定の 8 割強の作業を消化.

……なんだ,このペース?

--

しかも,ヘルプ隊合流後,3 日連続で快晴とか…….

2009年9月9日水曜日

俺と小鳥さんの誕生日

また,今年も小鳥さんとともに年齢をひとつ重ねることが出来ました.

おめでとうおめでとう.

2009年9月2日水曜日

事件現場

今日は,はじめて入る沢を歩き回っていたのだが,その途中,林道で事件現場を見つけた.


※注:鶴嘴は凶器ではなく,スケールです.

…….

ヒント:昨日は台風で大雨でした.

--

あと,道有林の中でこんなの見つけた.



何だ,コレ?

林道の入り口付近にあったんだけど,設置理由はよく解らない.帰りがけに,とある酪農家で同様の機器を見たので,それなんだろうけれど,何故に森の中に……?

--

追記.

因みに言うまでもないことだけど,そのものズバリのグロいものは写していないだけです.

2009年9月1日火曜日

たいふういっか

タバコを吸いに喫煙所に出て(室内禁煙),見上げると満点の星空.


……なんか悔しい.

--

しかも,吐いた息が白くなっている.もう,完全に秋になってしまったのね…….

たいふう

はっぴいえんどの「颱風」を聞きながら,調査済みの部分のルートマップに墨入れ中(自虐).外は台風の影響で大雨.増水してそうだから明日も入れるかどうか…….

しかし,現在の拠点はネット環境もあり,資料もそれなりに持ってきているので,学校にいるときとほとんど変わらない環境で作業ができ,雨の日もそれなりにやることがあったりする.

……取り敢えずは,柱状図の書き直しでもやってようかな.

2009年8月30日日曜日

ウィンドブレーカー

本日,今年初めてフィールドでウィンドブレーカーを着込んだ…….去年より一月季節が早く終わった感じです.

--

選挙の結果を見て,日本人のアホさ加減にうんざりした.

2009年8月29日土曜日

まこまこりん

少し遅くなったけど,まこまこりんの聖誕祭です.

2009年8月27日木曜日

期日前投票

今月末の衆議院選挙時には調査で道東にいることが確実なため,今回の帰札のタイミングで期日前投票に行ってきました.

ソースはどこだったか覚えていないけれど,調査によると「今回,投票に行くつもりの人」が有権者の 80 % を超えるとか,超えないとかで,何かと話題になっているようです.そのせいなのか,平日の昼間にもかかわらず,かなりの人が会場に来ていました(普段の期日前投票の会場の様子を知らないので,普段より多いのか少ないのかもよく分かりませんが……).

個人的に,パブリックな場で政治の話をするべきではないというポリシーを持っているので,この場で政治の現状に関する諸々を語ることはしませんが,どうなろうとも,せめて僕の死ぬまでは日本国が崩壊しないような政治を期待します.

2009年8月23日日曜日

そろそろ

……日本語が覚束なくなってきた.

よく考えると,一週間強しか札幌にいないことになるんだな,8 月は…….まぁ,当然と言えば当然なんだが.

2009年8月21日金曜日

死にかける

今日は,昨晩から続いた雨が止まず,朝は宿舎で待機していたが,10 時半を回った頃に小降りになりはじめたので,様子見に出発しました.車で 20 分ほどの,ふもとの町につく頃には,雨は上がっており,晴れ間まで見えてきたので 12 時にフィールド入りしました.

……ところが,流石に丸一日,それなりの雨が降り続いたので,沢の水量が増え,濁り気味で,河床の露頭が見えない状態だったので,本流での調査を諦めて,枝沢の調査にシフト.昨年まで,あんまり露出の良くなかった沢の露出が改善していたので(今年の蝦夷梅雨のせい?),露欠分のフォローのために調査開始.

天候は,午後になると曇りと言うよりは晴れに近い状況だったのと,車からさほど離れていない沢だったこともあり, 4 時半過ぎまで調査することに…….

しかし,ふと気付くと,時計は 5 時を指していて,周囲に濃霧が発生していた(←はじめ,自分の眼鏡が曇っているせいだと思ってて,気付いてなかった.気付いたときには数 m 先までしか見えない状況).

ようやく,焦って,帰途につこうとするが,はじめて入った枝沢+濃霧で先が見えないというダブルパンチでなかなか先に進めない.

それでも,なんとか本流に戻ることができ,ほっとした瞬間,目の前(10 m くらい先)に大きな黒い影が…….














……一瞬,心臓が止まるかと思ったけど,熊ではなく,牡鹿でした.まぁ,牡鹿でも十分危険なんだけれど…….

--

おまけに,足寄の宿に着いたら,宿舎の入り口の鍵が閉まっているという事態に遭遇……orz

当然,宿舎内(と周辺)に人の気配がないので,一瞬,諦めて宿舎の前の駐車場で一夜を明かそうか,とか考えていると,町内放送で,

「○○公園(宿舎のすぐ近く)で,新しいヒグマの糞が見つかりました.夕暮れ〜夜の外出は控えるか,安全を確保した上で行って下さい」

……とか流れはじめた.

流石に,そんな中で車泊する気になれず,職員の人の住んでいる家を探し出して,鍵を開けてもらったのでした…….

2009年8月20日木曜日

先日見た夏戦争の感想

……を書こうかと思っていたんだけれど,道満先生の感想が的を射すぎていたので僕の陳腐な感想文なんて不要と思いました.

デジモンに関しては,詳しく知りませんが,至る所で「プロットがそっくり」という意見を見掛けるので,そうなんでしょう.まぁ,それ以前に,あんな感じのプロットは世に溢れていると思いますが…….

2009年8月15日土曜日

夏戦争

某同僚の発案で,唐突に「サマーウォーズ」を見に行ってきた.人生,ノリです.

感想は後日まとめるけれど,ひと言だけ.

面白いとか,面白くないとか,それ以前にヒロインの存在意義がなすぎて笑った.

2009年8月14日金曜日

カレー祭り

母方の祖母の法事のついでに,通りがかりにある父親の実家(農家)に寄って,夏野菜を大量にもらってきた.その中に茄子があったので,「夏野菜カレーかな」ということになり,カレーパーティーの開催が(ノリで)決まった.

--

そんなわけで,買い出しに行って来たわけだが,肉カレーにするかシーフードカレーにするかを悩んでいたら,お盆なおかげでスーパーにクジラ肉があったのでノリでクジラカレーに決定.

因みに,意外とクジラカレーは美味しかったです.

2009年8月12日水曜日

誤解を解くためのコメント

なんだか,この日記に関して,某 K 村先生に対して意見を書いている,と誤解されている方がいらっしゃるようですので,一言だけ.

はっきり言って,あの人を相手にした覚えなんて一切ありません

……つーか,以前,彼の blog を見つけて,リンクしたくらいしか,彼に対する言及なんてこの日記ではした覚えがないんだけれど…….あとは,とっくに北大にいる研究者によって結論が出ているのにのうのうと変更することもなく,博物館で中蝦夷地変に関する展示をしているのをバカにした件くらいかな?

--

多分,僕がよく K 先生と言って,T 北大の K 保先生に関して言及するから勘違いしたのだろうけれど,はっきり言って,K 村先生と,僕がよくこの日記で話題にしている(尊敬もしている)K 保先生とを混同しているのだとしたら,K 保先生に謝るべきです.

業績も,研究者としての格も全然レベルが違うっちゅうの.

まだまだ引っぱる

既に色々なところで公表済みの卒論のお話をまだ引っぱらざるを得ないことになった.

……とはいえ,最早,卒論当時に考えていたことの原型は全くもって留めていないのであって,そのために,今夏,数年振り(4 年振り?)に卒論のフィールドに足を踏み入れることになりそうです.

露出状況とか,色々,変わっているんだろうなー.

なんだか,懐かしさを覚えるとともに,過去の自分の調査データ痴態と対峙しなきゃいけないというのは,クッションに顔を埋めて足をバタバタさせたくなるような……不思議な気分.

2009年8月11日火曜日

おんなのこぴょん

MS 06 購入.

いおりんが可愛すぎです.あと,選曲が "Do-Dai", "My Song", "メリー" といちばん作曲のクォリティーの高かった時期の三曲という贔屓っぷりが素晴らしい.

ボーナストラックにプロジェクト・フェアリーによる "Colorful Days" が収録.

さて……

いま,手元にこんなものがあるわけだが…….

……だって,BURRN! の奥野高久がライナーノーツを書いているんだもん!そのライナーを読むためなら ¥1200- そこそこのお金なんて安いものさー.

……でも,ぶっちゃけ,中身(CD 自体)にはなんの興味もないわけで…….

--

追記.

なんか,NWOBHM の数多のバンドの中(で大して売れなかったバンドの中)にこんなバンドがあったって聞いても違和感ない感じ.実写版デトロイトメタルシティの音楽と違って,間違いなくメタルではあるね.

戦争関連の番組

フィールドでテレビを見ていて,

「テレビっていつ見ても戦争特集みたいなことやっているよなー」

……とか,思っていたんだが,よく考えてみると,長々とテレビを眺める生活なんて 8 月〜 9 月に掛けてしかしないんだから,当たり前よね.

2009年8月3日月曜日

二日目もやっぱり雨……

道東は雨続きです.

今日は,小雨を押して調査へ.何度か雨で中断されたため,ほとんど進まず…….

--


しかし,林道の入り口にこれ(写真)があるような山に雨の日に入っていく自分は頭がおかしいと思う(因みに前回来たときは首から上もあって,食いちぎられた感が素敵だったんだけど,そっちは無くなってた.残念!).

2009年8月2日日曜日

iPhone からの入力テスト&初日

iPhone より入力テスト.

やっぱり,普通に更新するのは結構厳しいかな…….

以前より Safari の性能が良くなったから,更新中に落ちることは減ったけど,やっぱりメールで更新した方が良い気がする…….まぁ,明日以降は,普通にネットに繫がる環境に居るんだけどね…….

--

初日は,結局,ほとんど雨で,林道のチェックと沢の水量のチェックのみで作業は終了.今日の収穫は,比較的連続露出のある白亜系を見つけたこと.ある程度,下まで繋げられるような気がしてきた.

--

……そんなわけで,若干の収穫はあったので,今日は,昼過ぎには,雨の中,林道の突端に車を止めて昼寝をしてましたとさ.

2009年7月31日金曜日

もやしもん

相方が担当して購入している「もやしもん」の新刊を読んだので備忘.

「もやしもん」 8 巻 石川雅之

・ビール篇(らしい).最近,各巻ごとに何かのテーマに絞って一冊になってくれているので単行本派としてはありがたい.なにやら,準レギュラー化しそうな新キャラが登場.

明日より

長期フィールドです.

そう言えば,一人でフィールドって2年振りくらいじゃないか?少なくとも D になってからははじめてな気がする…….

2009年7月30日木曜日

もろもろ

過日,鰻を食いにいったついでに,(珍しく)大通越えをしたことだしジュンク堂にでもよろうと言う話になったわけだが,その際に何冊か漫画を購入したので備忘.

--

「アタゴオルは猫の森」 14 巻 ますむらひろし

・相変わらずのファンタジー.2, 3 篇,初期の「物語」を彷彿とさせる話があって良かった.

「学校」 山本直樹

・山本直樹がデジタル作画に移行した頃の作品らしい(復刻?).表題作は面白かったけれど,あんまり鮮烈に印象に残る作品はなかった.

「もっけ」 9 巻 熊倉隆敏

・最終巻.個人的には伝奇系の漫画の中で「すぐ隣にある怪奇」を上手く表現している作品として好きだっただけに残念.まぁ,上手くまとめていると思う.

「堀田」 1 巻 山本直樹

・前から気になってたけど,山本直樹漫画(「学校」)を買うついでに購入.個人的には,このくらい気の狂った設定のほうが好き.

「妖怪ハンター 魔障ケ岳」 諸星大二郎

・妖怪ハンターの新作.土の章ほどではないけれど,結構,面白かった.

「探偵儀式」 5 巻 箸井地図・清涼院流水・大塚英志

・最終巻.最初から最後までクソつまらなかった.絵も微妙だしなー.大塚英志があとがきで御託を並べているけど,はっきり言って「マンガの形を借りた評論だった」なんて言い訳にもなってねーよ!

うなぎ

今日は,何故かすすきのへ鰻を食いにいった(一応,土用の丑の前祝い?).

食いにいったのは二葉というお店.老舗らしい.

昼(おやつ?)にしましまにーにぃからのお裾分けでスイカを食ったりしてたので,食い合わせが心配ではあったわけだが(笑),「四時間開ければ大丈夫だろう」……という超理論で解決.

--

鰻屋は,それなりのたたずまいで,一瞬,襟のついていない服を着ていたら追い返されるんじゃないか,とか思ったが,そんなことは全くなく,すんなり中へ.

で,注文したのがこれ.うな重の「大」です(サイズでいうと「特上」と「特大」の間).




……一口食っちゃっているのは,単に写真を撮るまで我慢できなかったからです.食いログ的なものには向かない性格らしいww

感想は,いうまでもなく,絶品でございました.過去の思い出と比較できるような立派な味覚は持っていないけれど,多分,これまで食った鰻でいちばん美味かったと思う.本場(浜名湖)で食ったのより美味かった.

2009年7月27日月曜日

今晩より

夕張へ調査に行って参ります.ほとんど下見なので,まぁ,お遊びに近いですが.

……というか,雨予報だけど,調査できんのかな?

なお,帰還次第,8 月の 10 日まで,今度は,道東に転戦なので,札幌に戻るのはその頃になる予定.

2009年7月26日日曜日

落確

……って言葉があるのかどうかも知らないけれど,ひとつ前の記事で触れた,某 T さんは落選が確定していました.














開票率 0.0 % の時点でw

--

一応,得票数 4 桁はいった模様w まぁ,供託金の没収は確定でしょう.あとは 5000 票を超えるかどうか……と言ったところかな.

--

追記.

最終的な得票数は 2735 票だった模様.

このサイトで K 福の K 学の信者の有権者内の割合を 0.42 % と見積もっているけれど,Wikipedia の仙台市の項目から有権者数を 70 〜 80 万人と見積もると,3000 弱の得票数は妥当と思われます.

仙台市長選

本日が投票日の模様です.

……なんで,北海道生まれ,千葉県育ち,現札幌在住で,仙台市と縁のない人間が,そんな地方選が気になっているかというと,某 T 候補が元微化石屋さんの博士持ちなうえに,K 福 J 現党から出馬しているからw

河北新報の選挙関連ニュースでは苦戦しているようだけれど,さて,どうなるものか?

--

この間の東京都議会選の選挙結果から,幸福の科学の信徒数(実効)を概算している人がいて,それによると,全国で約 42 万人らしいけれど(他にも同様の概算をしている人が何人かいて色々な数字を出しているけれど,50 万人以上と計算している人はいない模様),国政に打って出るとか本気なのかな?

2009年7月23日木曜日

訃報

マルセル・ヤコブが自殺したらしい…….

僕にとっては,別に特筆して好きっていうわけではなかったし,音自体もイングヴェイとやっているときのものと,Talisman の数曲くらいしか聞いたことないけれど,存在感のあるベースを弾いていて,名前を覚えておきたくなるタイプのベーシストでした.メタルのベースってつまらないフレーズが多いんだけど,この人のベースは面白かったなぁ…….残念.

2009年7月22日水曜日

残渣の様子

先日から幾度も話題にしている某茂川流布川の K/P 境界の話の続報です.

例のセクションから採集してきたサンプルの処理をしているのだが,その Just Boundary の黒色層の処理済み残渣が見たこともないような物体になりつつある.

これでも,Micropalaeontologist, Biostratigrapher の端くれとして,かれこれ 5 年間も,多くの堆積岩の処理済み残渣を見てきましたが(それこそ Triassic の頁岩,北海道の白亜系の泥岩,テチス海域の石灰泥などなどから第四紀の泥岩まで.数で言ったら 2000〜3000 サンプルくらい?),この感じは他に見たことがないと断言できます.

なんじゃこりゃ??

イメージとしては,もの凄く炭質物の多い泥岩〜粘板岩に近いんだけれど,一切,鉱物片を含んでいない,という感じ(?).そして,確かに論文でも報告されている通り,化石を含んでいる気配もない…….

2000 Hit

昨年度末に,この blog をはじめて,はや 4 ヶ月くらい(?)で,2000 Hit 達成です.まぁ,内輪向けの(というか,ほとんど個人的な)日記・備忘録なので,ぼちぼち,といったところでしょうか…….因みに,設置しているカウンターの機能でキリ番通知があるのですが,1000 Hit のときも 2000 Hit のときも検索でここに迷い込まれたお客様だったせいか,キリ番申告はありませんでした.

2009年7月21日火曜日

あたまいたい

ついさっき聞いた噂(あくまで噂ですよ,噂.たぶん……).

某博物館の企画展で「大学における分類学者の系譜(仮)」というような企画展示を行うそうなんだが,その古生物分類学の系譜のセクションで……的な話を書こうかなー,と思ったんだけれど,本気で洒落にならない話なので書くのをやめました.

僕が書くのをやめるくらいヤバい話なんだ,と空気を読んで下さいな.……あー,あたまいたい……orz

2009年7月20日月曜日

Adobe reader 駆除

(ちょっとだけ,PDF に加筆する必要があったので不用意に Adobe Acrobat を起動したため)ふとしたきっかけで,Safari に Plug-In が勝手にインストールされてしまった……orz

こういう事態は以前にも経験済みなので,ターミナルからプラグインを殺そうと思ったら,前回とは原因が違うのか,上手く行かず…….

単純に「ライブラリ/Internet Plug-Ins」の中の AdobePDFReader.plugin を削除してもうまく「ダウンロード→保存→ Preview で開く」という以前の設定に戻らないので焦ってたら,再起動してなかっただけだった……orz

こんなしょうもないことで一時間も無駄にするとは思わなかったぜ…….

2009年7月19日日曜日

自分のクビを締めるのは自分

修論のデータをまとめながら,自分の先見性のなさに愕然とする.

簡単にいうと,同時期に(かなり中心的な役回りで)関わっていた別なプロジェクトの成果によって,修論時代に自分が行っていた作業のほとんどが無に帰した,ということ……orz

……いや,正確にいうと,分かっていなかったわけではなかったんだ…….ただ,それを行うには実行部隊が一人では不可能なくらいあそこの岩石が堅すぎたのさ…….

感想とか

この日記だけを読んでいて,blog や mixi に目を通していない読者層がどの程度なのか,は分かりませんが,一応,こちらにも貼付けておきます.

2009年7月17日金曜日

いよいよ明日

Simon and Garfunkel の札幌ドーム公演が,いよいよ,明日です.

生まれた頃には,伝説はとうに終わっていたけれど(1981 年〜の再結成ですら生まれる 2 年前.1993 年の来日時は小学生という世代であります),生まれてはじめて特定の音楽集団として意識して好きになったのが彼らでした.思えば,レコードをいじれるようになって,はじめて聞いた LP も彼らのものでした.特に中学生時分は,英語の勉強も,彼らの詩の世界観を理解したいがために頑張っていたようなものでした(これは別に後年役に立たなかったけどw).

なんか,色々,思うところはあるんだけれど,多分,あれこれ考えるだけ無駄で,ただ,明日は生で聞くことができる(多分)最後の音に浸ってくれば良いんだと思います.

号泣する準備はできている.

2009年7月16日木曜日

試料整理

フィールドから帰ってきたら,事前に学校に送っていたサンプルが届いていたので,調査ノートの清書とそれらの整理で一日が過ぎた…….

今回のフィールドは全体的に負の成果が沢山出てきた感じ.先日,日記でも触れた K/P しかり,脅威の無露頭ゾーンの発見しかり…….しかし,逆にそのおかげで,集中すべきところと楽できそうなところの見分けがついて,他のところに力を割く余裕が出てきた.地質図の範囲も広がったしねw

--

とにかく,今回のサンプルは,大体,重要な地点を集中的に取ってきたので,いい結果がでれば良いと思います.せめて,予想通りの時代の化石が出てくれれば良いんだけど…….

--

取り敢えず,今回のフィールドの成果写真をひとつ,ふたつ.

なんだか,写真中央の黒い層が K/P 境界の露頭のように見えますが,ただの砂岩泥岩互層です.


件の K/P 境界の露頭です.まさに,論文になった露頭です.ハンマーの頭が上位を示します.

ポーズとノジュールの位置にはなんの因果関係もありません.

筋肉痛

流石にフィールド 10 日強は体に応えるなぁ…….

2009年7月15日水曜日

かえって来た

今期初の長期フィールド調査から,一日早く帰還(雨のため).

全体としては,天候に恵まれず,予定通りと言うわけでもなかったけれど,まぁ,シーズン始めのアップくらいにはなったかな.連れて行った四年生どもはひいひい言ってたけどw


2009年7月8日水曜日

雨降りといえば,足寄の博物館

本日の道東の天気は雨.……そんなわけで,本日の調査はお休みです(正確に言うと,朝の段階では霧+小雨だったので様子をみて行こうかなと思ったのですが,フィールド手前で土砂降りに変わったので中止に).

--

そんなわけで,雨の日と言えば足寄の動物化石博物館です.フィールドで雨に降られるたびに訪れているのでかれこれ十回目くらいになるかなぁ……,そんなに大きいところでもないんだけど,束柱目の化石を大量に見られるスポットなのでお勧めです.Ashoroa かわいいよ,Ashoroa.目玉は,通称,気屯標本と呼ばれる Desmostylus のレプリカを用いた日本人による復元モデルの比較展示でしょう.あと,クジラ.ほかにも件のK/P 境界露頭のレプリカなんてものも展示されていたりします.

およそ一年振りに見に行ったけれど,展示の内容はあんまり変化無し.某むかわ町立穂別博物館の S さんの鵜の化石の記載論文が出ましたよ,という報告くらいしか変わっていない感じでした.

2009年7月5日日曜日

フィールド初日

……天気が芳しくない.

昼過ぎに雨予報が出ているけれど,どうなんだろう?

--

本日は,卒論生のフィールドの下見と調査指導.

2009年7月3日金曜日

明日からフィールド♪

明日から後輩一匹を連れてフィールド三昧です.まず,一週間,自分のフィールドに入ったあと,一週間弱,師匠(と一部自分も噛んでいる)のフィールドに入る,というコンボ.

そのあと,一週間くらい学校に居てから,また,自分のフィールドに一ヶ月単位で入ろうかなー.

--

時々,更新するかもしれませんが,二週間以上経っても更新されない場合は,熊に食われたものとして諦めて下さい.

うぬぬ

一人合同ゼミ反省会.

  • タイトルに「〜の地質と有孔虫層序」と書いているのに,層序の発表だと思われていたとは思えない.
  • どローカルなお話なのに,質問されてる途中から,相手が混乱しているのに影響されて,自分でもローカルの話なのかグローバルの話なのかわけ分からなくなってテンパッたうえ,妄言連発.
  • 上記の件で,かなりローカルな話だと言うことを強調したはずなのに,どうやらちっとも伝わっていなかったらしいことが発覚.当然,質疑応答はとんちんかんな方向に.
  • 地質年代対比や層序区分の概念がない人間相手に層序の話を理解させるのは無茶.

……こんな感じ.師匠からの有り難いお言葉として「こういう機会があると,(他分野の教官から)どういう質問が飛んでくるのかをシミュレートできて面白いやろ?」というのを記録しておきます.

--

次回以降の反省点として,

  • イントロで,ちゃんと生層序の概念を解説すること.
  • 例え相手が混乱していても,自分のなかでローカルな議論と,グローバルな議論を混同するような混乱状態にならないように気をつけよう.
  • 各タクサの特徴を自明のものとして発表するのは無茶だった.これもイントロで要説明.

……などが挙げられます.

追い込み

フィールド出発(明日)を控え,札幌でするべきことを始末するのに大わらわ.

2009年7月2日木曜日

素朴な疑問

まっこーなの新曲「自転車」.ガールズバンド風でノリの良い良曲で,歌詞も若者の恋をストレートに表現してて,真らしくて非常に良いと思うんだけれど,一点だけどうしても気になることが…….

歌詞の主人公の一人称が「ボク」なわけだけど,この歌って男視点なの?それとも,真が歌っているから「ボク」なだけで,女視点なの?

過去にいおりんの「フタリの記憶」で,「伊織が男視点で歌った」という設定があったりするので,男視点という可能性も否定できないんだよなー.

歌詞を見ると「揺れるショートヘア」とか,ちょっと「女視点?」というところもあったり,告白するときに「ギュッと抱きしめる」とか「いつだってこの自転車で好きなとこへ連れてく」とか,「男視点?」というところもあったり,で何とも判別がつきません.

--

男視点の方が好ましいのは言うまでもありませんよね?

2009年7月1日水曜日

合同ゼミの準備

今週末にある合同ゼミ発表用のスライドが,なんとか形になってきた.しかし,実際に喋る内容は相変わらず未定.

示すデータはいっくらでもあるんだけれど,それを如何に発表するか,というところが難しい.うん.

……しかも,喋る内容が現在進行形で携わっている研究ではなくて,この間投稿した論文の内容なので(自分の中では既に終わっている研究なので),そのことがやる気のなさを助長して,ズルズルと先延ばし中…….

2009年6月30日火曜日

自転車きたっ!これで勝つる!

三浦あずさ,菊地真 「The Idolm@ster Master Special 05」

Dream Theater "Black cloud & Silver linings" 初回限定版

夢劇場の新譜,何が驚いたかって,事前情報一切なく買ったら CD のインスト版がついてた.まさか,公式版でラブリエたんの歌を抜いたバージョンが販売されるとは…….

なんか涌いた

数日前に blog の方で,こんな記事を書いたら,なんか危ない人が涌いた(コメント欄を参照).

さて,どうしたものか…….

--

なんで,こういう人たちって,自分の聞きかじった仮説のひとつを唯一絶対のものと認識するんだろう?なんで,単一の仮説に依存するんだろう?なんで,複合的な原因を想定できないんだろう?

合同ゼミとか

道東のテクトニクスの論文に定評のある某 G.K. 先生の blog で,久し振りに昨年度でうちの講座から出て行かれた某 A 先生のお姿を確認.お元気そうで何よりです.

--

明々後日が合同ゼミなわけだが,まだ,何を話そうかが固まっていない.

2009年6月29日月曜日

加速するおままごと

山本直樹 「レッド」 3巻

山本直樹なのにほぼエロ皆無の大学闘争ものの3巻.テーマが山岳ベース事件,浅間山荘事件というかなり際どいもの.3巻の現在は,山岳にベース基地を作るところと,組織からの脱走者が出始めるところまで描かれています.

この作品があの当時の学生闘争のどのくらい真に迫った描写なのかは分からないけれど,多分,そう遠くない姿を描いているのだと思う.そのくらい見事に闘争に参加した学生たちの中身の空疎さやおままごととしての闘争の姿が見事に描かれている.多分,これは歴史をいま見返しているから感じるものではなく,当時の闘争そのものがおままごとだったからなんだろうと思う.あと,山本直樹の描きかたがとても上手いから,というのもあるだろうと思う.

2009年6月28日日曜日

ヱヴァンゲリヲン:破

見てきた@初日.

  • 劇場内に 24, 5 〜 34, 5 の人間しかいなかった.
  • 21:00 〜の回の開始 1 時間半前にチケットを買ったら,最前列とその後ろの列の一部しか座席が残っていなかった.
  • 行った時点(21:00 〜の回)で劇場販売ブースの商品はいくつか売り切れ.
  • 方々から聞こえる復習の声(「人類補完計画って本編ではどういう幕切れだったんだっけ?」とか「映画だとシンジとアスカが生き残るんだっけ?」とか).
  • 一発目の戦闘シーンで会場中が息を飲む様子が分かる.
  • 新キャラ(マリ)が登場してセリフ吐いた瞬間に会場中からヒソヒソと「うわーww」「声優,下手すぎwww」の声.確かにヒドかった.
  • アスカ(ver. 式波)登場とともに会場中からヒソヒソと「意外と声変わってない」「よかった!!」との声.確かに,予想してたよりはるかに昔のイメージ通りの声だった.
  • 終了とともに会場中がザワザワ→大拍手.
  • 10 代っぽいアニヲタ風の客の大部分はキョトンとしてた.そりゃ,リアルタイムでは,萌えアニメしか知らんのだろうし,庵野は本編未視聴者を完全無視して作っているから全く理解できなかったんだろうなー.

ネタバレを含む詳しい感想とレヴュウはこちら

--

この日記を書こうとして,ローマ字入力で「ヱ」を出す方法を忘れていて 1 分くらい戸惑ってしまった……orz

2009年6月27日土曜日

あずにゃん2号

「けいおん!」のことを書くのも,これでラストです.結局,全話見てしまったというオチ.

今回は,番外編と言うことで,原作のお正月会のお話で締めるのかと思いきやアニメオリジナルでした.内容的には最終話「軽音!」が唯の成長を描いた話だとすると,今話は他のメンバーの成長に焦点を当てた内容でした.そして,今回も最終回同様に作画に相当力が入っていました.

全話終わってみると,ヲタにおかずとして使い捨てられるだけのアニメとしては,それなりに完成度が高かったんではないかと思います(まぁ,原作から期待した出来ではなかったけど).だれかが論評していたけど,ストーリーの過剰なまでの反復から主人公たちの成長を描き出すという手法は,演出の世界ではベタなものだけど,これまでのアニメではさほど使われてなかったように思うし(といえるほどアニメなんて見ちゃいないけどな).

残念だったのは,過剰なまでのキャラクター重視路線.萌えアニメの括りに入っている以上仕方ないのだろうけどうざかった…….

--

……これから安価な楽器が中古市場に溢れ返るのでヤフオクチェックが欠かせない日々が続きそうです.でも,フェンジャパの,しかもレフティーのジャズベはなぁ…….エピフォンのレスポールとか,KORG の M3 とかが安めに出てたら欲しいなぁ.

2009年6月26日金曜日

別にファンではないけれど

マイケル・ジャクソンの訃報はショッキングすぎる.まともに音楽活動をしていなかった(周りがうるさすぎて出来なかった?)'90 年代後半以降はともかく,'80 年代の彼は本当に神がかっていました(リアルタイムではほとんど体験してないに等しいのですが……).

多分,世界中で,音楽に興味がない人でも普通に名前や曲が頭に浮かぶレベルのアーティストは彼で最後なんじゃないかなー,と思うと,いろんな意味でひとつの時代の終焉を感じてしまいますね…….

合掌.

--

それと,King of POP の訃報の陰に隠れてしまってかわいそうな扱いになっていますが,ファラ・フォーセットも亡くなったとか…….元祖チャーリーズエンジェルのブロンド役の女優です.

2009年6月25日木曜日

長かった( 3 週間くらい?)の蝦夷梅雨も一段落ついて,ここ 2, 3 日は晴れが続いています.今日は,札幌でも真夏日に限りなく近かったみたい.少し蒸していたし,本州の残暑の終わりに似た北海道の初夏の陽気でした.

僕は,今回,発表を見送ったのだけど,明日から古生物学会@千葉が開幕する.千葉大での開催ということもあって,実家に帰るついでに参加だけしようかなとも思ったのだけれど,お金がないのと,来週からフィールドなのでその前に予定が詰まっているのとで断念しました.

--

今年は,冬まで学会活動を休止して,論文書きに勤しもうと思っています.取り敢えず,邦文の投稿だけは済んだので,それが査読者から帰ってくるまでに記載論文だけは完成させとこうと思っています.

ハッ!

こんなことしている場合じゃなかった!

2009年6月24日水曜日

季節感@初夏

必要なのかはよく分からないけれど,冷房が入りはじめた@食堂.

にゅうりんしんせい

乳輪申請ではない(←師匠の持ちネタ).

来週末から後輩を連れて調査にでるので各営林署へ挨拶の電話をかけています.今回の調査は指導するハメことになった 4 年生の調査範囲の下見と自分の調査(サンプリング)の下準備がメイン.重労働も少しだけ…….

--

こっち(白糠丘陵)で入林申請をするたびに思うけれど,「地質調査で入りたい」と伝えた時の営林署のおっちゃんの反応が,夕張近辺の営林署の反応と違いすぎる.さすが大型化石不毛の大地,白糠だけのことはある.

2009年6月23日火曜日

合同ゼミ

合同ゼミを取り仕切っている師匠からお許しが出たので,今回の合同ゼミでの発表は,蝦夷層群や白亜紀の古環境に関する基礎知識を自明のものとして突っ走る予定です.

2009年6月22日月曜日

奴隷1号

指導教官殿に付けてもらった奴隷もとい新四年生の一人について.

同じフィールドに入ってくれる人間が増えたのは単純に嬉しいんだが,どこをどうやって調べさせるのかを考えるところは丸投げされたわけです.はい.

2009年6月19日金曜日

けいおん!最終話

前回(リズム体の喧嘩話)については書かなかったけど,「けいおん!」最終話でした.結局,全話見てしまった…….

ここ数話の作画や動きの悪さは,最終話のクォリティーの維持のためにスタッフを割いていたからなんじゃないかと思うくらい,演奏時の動きが良かった(でも,せっかく原作にはなかったさわちゃんの演奏シーンを挿入したんだから,もっと大規模にフィーチャーして欲しかったな……).

演出はべたべたで見てらんなかったけど,べたはべたでも押し通されると,それはそれで良いものだと思う.演奏終了後にむぎがもう一回リフを弾きはじめるところは不覚にも感動してしまったよ.あれは,むぎが弾きはじめるっていうのがべったべただけどよく出来てるよね.

--

しかし,こういう終わらせかたするんだったら,二期は作らない方が良いじゃないかなー.多分,作られるんだろうけど…….

--

追記.

そういえば,最終話のさわちゃん入りで演奏してたのって「ふでぺん 〜ボールペン〜」だよな,たぶん.

最近

もうすぐ「破」が公開だから,と言うわけではなく,特に理由もなく作図中にエヴァンゲリオン(アニメ本編)と旧劇場版(The End of Evangelion)を見ている.当時は,中二的な色物扱いもひどかったし,いわゆる要素のみから構成された大きな物語のない記号の集合みたいな論じ方もされていたけれど,やっぱり,純粋に面白い作品だった.

2009年6月18日木曜日

合同ゼミ

某後輩 B がひよった結果,某合同ゼミでの発表をすることになった.うぜぇ.

取り敢えず,どうやってテロるかを考え中.

たたない

たたないと言っても「勃たない」わけではなく,電子顕微鏡写真撮影時の浮遊性有孔虫の話.

僕は,比較的,手先が器用な方なので基本的には細かい作業は得意なのですが,今回ばっかりは挫折しそうです…….立たないのはこいつContusotruncana fornicata).

こいつの口の写真を撮るときにどうしても立たない…….

電顕で撮影をくり返すうちに,意外と棒状や葉っぱのような形状の底生有孔虫は立て易いことが分かってきたのですが,この重心が口の側にある上にリッジが細いタイプには苦戦します…….

2009年6月17日水曜日

これはすごい

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51150956.html

このオチは神がかっていると思う.下ネタ(エロ),近親相姦ネタ注意.

2009年6月16日火曜日

はじめてのゼミ

はじめてのゼミを迎える新 4 年生一同が続々とスライドチェックに来る.

取り敢えず,手取り足取りすべてを教えても何のためにもならんので内容に対する突っ込みもセーブ気味.

はてなハイク

はてなハイクにて G.K. 先生を偶然発見.

Follow しようかどうしようか迷ったけど,取り敢えずスルーの方向で…….

2009年6月14日日曜日

うーむ

……と言うわけで,PC 2台体勢を築いたわけだが,住み分けをどうしようか勘案中.

リラ冷えの季節

ライラックの花が咲いて,もうかなり経つというのに,リラ冷えが続いています.

北海道には梅雨がない,というのは有名な事実ですが,気象なんていう曖昧なものが「ある」「なし」とデジタルに区分できるわけもなく,当然,梅雨の時期(正確には梅雨の手前〜初期)には北海道でも雨の多い時期があります.釧路の海霧なんかも梅雨から続く一連の気象現象です.

--

この話とは,全然関係ありませんが,自宅の iMac を学校に導入してみました.

2009年6月11日木曜日

何にもない日

昨日は飲み会だったからか,なんとなくやる気の出ない日でした.そもそも,ちゃんと活動をはじめたのが昼過ぎだし…….

作業は進めたのだけれど,基本的には投稿論文の図の修正のみ.時間がかかる割に,なんとなく非生産的です.

まぁ,そんな日もあっていいかなー,なんて.

2009年6月10日水曜日

飲み会

本日は研究室の飲み会ならぬ食い会でした(うちの研究室はあんまり飲まない+食いまくる).最近の研究室の飲み会は自炊しつつ,ゼミ室を占拠して飲み食いするスタイルがメインだったのですが,今回は,幹事が面倒くさがったため,珍しく大学近くの中華料理屋へ.

ここは安さが売りで,今回も一人 \2500- のコースだったにもかかわらず,14 人の食い盛り大学生で食いきれない量の中華が並びました.

--

今回の飲み会は,我が指導教官殿が教授に昇進したお祝い+新 4 年生の歓迎会,という設定でした(指導教官殿が長らく調査で留守だったので遅れた).

とりあえず,指導教官殿と新 4 年生が十分に楽しんでいた(ように見えた)し,指導教官殿への昇進祝いのプレゼントがことのほか喜ばれたので,良い飲み会だったと思います.

ゼミー

さて,これから今期初の四年生の論文紹介ゼミなわけだが,どうなることやら.

まぁ,去年のようなことにはならないとは思うんだけど…….

同姓同名の別人

非常に著名な有孔虫研究者に Michele Caron 先生という方がおられます.白亜紀の浮遊性有孔虫層序区分を統括した仕事など,その業績は多岐に渡り,僕が勝手に尊敬する微化石研究者ランキングでも常に上位に食い込んでいる,超偉大な先生です.

……そんな Caron 大先生の同姓同名の別人で,スピリチュアルな人がいて,フルネームで検索しても,Caron 先生の関係する Web site が全く引っかからないとか…….この世の中はどうなっているんだろう…….

人間の注意力

いま,自分の論文(邦文)の投稿前の最終チェックをしているわけだが,異常に細かいミスが多くて,何度も読み返しているうちに,論文の内容がゲシュタルト崩壊を起こしはじめた…….

確かに,論文がこうやって生産されるのなら,人の論文のミス(種名のタイポとか)をバカにすることなんてできないなー,と思う.うん.

--

そして,昨日から既に数十回も自分の文章を読み返していると,「本当にこんな内容のものを論文にして発表して良いのか?」とか思いはじめて吐きそうになる…….

この作業を延々続けていると,精神衛生上あんまりよろしくなさそうなので,適当なところで諦めて投稿してしまおう…….単純なミスなら査読の先生が見つけてくれるであろうことを期待して…….

2009年6月9日火曜日

ショックだわー

SABE 先生が今年の1月末に亡くなっていたらしい…….

快楽天の購読をかれこれ6年以上続けているが,道満先生と並んで好きな作家さんでした.相方の買ってる「Robot」にも連載中だったし,昨年末くらいに快楽天で「新連載!」的な広告も見ていただけに残念でならない.

ご冥福をお祈りいたします.

2009年6月8日月曜日

夜食

夜食に食ったカップラーメン.

「コロチャーが入ってから食ってねーなー」と思って買っておいたにも関わらず,コロチャー導入以前の商品の売れ残りだった哀しさ.

季節感@6月

メインストリート(大学を南北に繋げる道)にミミズの死体が大量に湧く季節になりました.

北海道は,もうそろそろ初夏を迎え,フィールドシーズンが始まります.

2009年6月6日土曜日

懲りもせず

ああ,また「けいおん!」ネタなんだ.すまない.

第 10 話を視聴完了.またしても合宿ネタ.どーやら,1 クールで二度目の学祭まで行って,そのあと原作が揃い次第二期に突入という方向性らしいね.

今回の話は特に何も言うべきことはない感じでした.ただ,夜中に唯が一人で練習しているのを見かけた,あずにゃんが練習に加わって,二人で向かい合って確認しながらフレーズを練習しているシーンがちょっと良かった(普段,バンド内に同じパートのいることのまずないベーシストなので,以前から練習のときにギター同士で色々情報交換しているのを見ていて,良いなー,と思っていたので).

ただ,アニメの作りは当然ながら回を追うごとにヒドくなっていくね.先の練習シーンで唯があずにゃんに抱きつくときに,ギターを前に抱えたまま抱きついていたりとか,楽器持ちとしてあり得ない行動をしてたりするシーンが多い.

食べログ的なもの4

本日の昼〜夕飯に食ったもの(の中で覚えているもの).

  • フィリピン "チキンレッグ"
  • スリランカ? "オムレツ"
  • チリ "ホットドッグ"
  • バングラディッシュ "豆ご飯 with チキンカレー"
  • エジプト "どんぶり的なもの"
  • 内モンゴル "羊の角煮"
  • ネパール "ミックスカレー", "ラッシー"

やっぱり内陸アジアは鬼門.塩と香辛料を料理に使う文化のないところは日本人にはキツいなー.エジプトのどんぶり的なものは去年も食ったんだけど,味付けが異常に日本に似ていて面白いんだよね.

2009年6月5日金曜日

食べログ的なもの3

本日の昼は一品のみ.

  • ブラジル "ホットドッグ的なもの(ちゃんとした名前があったけど忘れた)"

2009年6月4日木曜日

食べログ的なもの2

引き続き,学校祭でのインターナショナルフェスティバル荒らし.以下,夕飯に食ったもの.

  • チリ "スペアリブ"
  • ロシア "ピロシキ", "ラムの串焼き肉"
  • フィリピン "バッチョイ(麺)"
  • バングラディッシュ "卵カレー"
  • インド "チキンカレー"
  • ブラジル "ソーセイジ(なんか名前があったけど忘れた)"

昼にもチキンカレーを食ったけど,やっぱりバングラディッシュのカレーはクォリティーが高い(ただ,かなり辛めなので,辛いもの苦手な層にはお勧めできない).

あと,名前を忘れたブラジルのソーセイジも美味かった.ロシアのラム串,チリのリブもそうだけど,やっぱり肉系は日本よりも他の国の方が美味いね.

食べログ的なもの1

学校祭が始まりました.この時期は毎年,「騒ぎごとには乗らなきゃ損!」の精神で,インターナショナルフェスティバルを食い漁ることにしています.

……というわけで,初日の昼は定評のある店舗を中心にチェックして,下記の三種を購入.

  • バングラディッシュ "チキンカレー"
  • ハラルフードの店(国籍不詳) "チキンカレー"
  • スペイン "パエリア"

今気付いたけど,写真も撮っておけば良かったな…….

ハラルフードの店のチキンカレーは,豆ベースで面白い味だった(もちろん美味かった).

--

追記.

因みに去年の記録

理学部近辺の皆様へ

理学部近辺の皆様がどの程度ここをチェックしているのか分かりませんが,一応w

最近,昼夜を問わず(一応,できるだけ昼間は避けていますが……)カンカンと工事かなにかのような音を理学部中に響かせているのは私です(6 号館の 10 階,中央食堂前などで聞こえた,という情報は得ています.よって,理学部のどこにいても聞こえている可能性が高いです).それもこれも,根室層群の岩石が堅いせいです.ゴメンナサイ.

2009年6月3日水曜日

ドロッセルかわいいよ,ドロッセル

ディズニーの初の純日本製アニメ「ファイアボール」を男三人(27, 26, 25 歳)で鑑賞.

そして,相次ぐ「ドロッセルとゲデヒトニスは俺の嫁発言」.

--

ほとんど球体間接人形と変わらない構造の物体をどう動かせば「可愛い」のかが研究され尽くされてて素敵すぎる.しかも,"その「可愛さ」はドロッセル自身が求めている",というメタな設定のおかげで,背後にいるであろうキモイおっさんの存在が見えなくなっている,という構造は凄い.

しかし,ドロッセルの動きを見ていると,「萌え」が幾多の「要素」の組み合わせって言説の説得力が増すなぁ…….

2009年6月2日火曜日

へー!?(やよいは超時空シンデレラ?)

さっき Wikipedia をみていて知った衝撃の事実.

菊地真(16),萩原雪歩(16)—高校2年生
天海春香(16),如月千早(15),我那覇響(15)—高校1年生

……って設定だったんだ.てっきり全員同学年と思ってた(主に千早の真に対するタメ語的な意味で.……ってゆうか,千早はあずささん以外にはタメ語か.でも,春香はリッチャンには敬語なのにゆきまこにはタメ語だよな?).

確かに真のコミュで「後輩に追っかけられて〜〜」的な話が出てきてたからな〜(←中学時代の話かと思ってた).

でも,これだと色々矛盾するよなー,誕生日との兼ね合い的な意味で(早生まれなやよいは,伊織はともに中2だと思ってたら,やよいは中1らしい).この学年設定ではリッチャンの誕生日(6/23)とあずささんの誕生日(7/19)の間にバウンダリーがあるはずなのに…….

つーか,そもそもこの学年の根拠・出典はどこなんだろう?

2009年6月1日月曜日

ほとんど金属音

久し振りに自分の入っている根室層群の岩石の処理をしていて,岩石のあまりの堅さに驚いた.

まさか,フルパワーでハンマーを振り下ろしているのに欠けすらしないとか.

ゆびとま

"この指とまれ!" ,通称,"ゆびとま" がなんか大変なことになっているっぽい.

「そういえば,登録してたなー」

……とニュースを読んで思い出したくらい放置していたので,全くもって何の影響もないとは思うのだけれど,「個人情報が流出するかも!」的な空気を真に受けて,あそこにどの程度の個人情報を晒していたかを思い出そうとしたものの,どうにも思い出せない.本名と実家の旧住所,旧メアドくらいは晒してたかな?(←つまり,どうでもいい情報w)

しかし,まぁ,世の中にはあそこのサイトを利用して色々やっていた人もいるだろうし,そうでなくとも,今回の対応は常軌を逸していると言わざるを得ないなー.

2009年5月31日日曜日

気が狂っているとしか思えない

iPhone で産經新聞の電子版を見ていたら正気の人間が書いているとは思えない文章を発見した.

今,そんなに暇がないので,取り敢えず,あとで blog に書くとして,流れる前に記事だけ引用しておく.

【主張】卑弥呼の墓 歴史と科学のよき関係を

 「卑弥呼(ひみこ)の墓」との説もある奈良県桜井市の箸墓(はしはか)古墳が、「放射性炭素年代測定法」という自然科学的手法によって、西暦250年前後に築かれた可能性が高いとのデータが国立歴史民俗博物館を中心としたグループによってまとめられた。「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」の伝える女王・卑弥呼の没年に近く、江戸時代以来の邪馬台国論争に決着がつく成果だという。

 放射性炭素年代測定法は、炭素を含む生物が死滅すると同時に、同位体元素の「C14」がベータ線を出して崩壊を始める原理を利用して、その量から年代を割り出す方法である。

 研究グループは6年前、「弥生時代の始まりが500年近く古くなる」という調査結果を発表して学界に衝撃を与えた。箸墓は「最古の大型前方後円墳」とされており、今度は古墳の始まりに科学的なデータを与えたことになる。

 地中の遺物や遺構を発掘調査する考古学だが、年代の決定には困難がつきまとう。土器や金属器の形式によって前後関係を決め、基準となる遺物との比較で、おおまかな年代を推定するしかない。

 しかし最近では、放射性炭素法のほか、年輪によって材木が切り出された年を判定する「年輪年代法」などの科学的手法により、かなりの精度で絶対年代に迫れるようになった。今回の発表も、そうした成果の一つである。

 邪馬台国の所在地論争に決着がつくなら、専門家ならずとも大きな話題だが、ここは「少し冷静に」と呼びかけたい。科学的なデータは百パーセント正しいとは限らないからだ。サンプルの取り方や、測定方法によって誤差が生じることもある。さらなる蓄積を待ち、専門家がじっくりと議論して結論を出しても遅くはない。

 というのも、考古学の世界では9年前、前期・中期旧石器の遺跡と遺物が捏造(ねつぞう)された苦い経験がある。教科書は書き直され、国の史跡は解除された。人為的な事件だったが、互いに検証することを怠り、捏造を見抜けなかった関係者の責任は小さくない。

 考古学に自然科学の「目」を持ち込むことは有意義だ。だが、先端科学と考古学はもともとなじみにくい部分を持った学問である。科学的データに対し、考古学者は口をさしはさみにくい雰囲気もある。互いに議論を尽くし、2つの学問の「よき関係」を作り上げる努力をすべきである。

(産經新聞:5 月 31 日付け,「主張」より引用.記事


少なくとも,高等教育を修めた人間の文章ではないな…….

ヘビロテ中

この間買った野狐禅の「野狐禅」をヘビーローテーション中.

ここ数年,買った CD を延々ローテーションするなんてなかったなぁ……(作業中に BGM としてアイマス曲を垂れ流し続けているときに数十周してたりはあったけど).

--

全部,すっげー良いんだけど,特に「トレインとレイン」が良すぎる.

しとしとと雨が降り続いています.

そういえば,本州ではそろそろ梅雨の季節でした.彼の地を離れてはや 8 年目,そんな季節感も忘れてしまっています.

2009年5月30日土曜日

もののけ草紙ほか

「もののけ草紙」1巻 高橋葉介

「夢幻紳士 逢魔篇」で登場した女芸人である "手の目" を主人公にしたスピンオフの短編連作.ここ数作の絵物語に近いなにかと違って,ちゃんと漫画として成立しています(コマ割りとか,演出とか).

漫画としては普通に高クォリティーは維持しているが,ギャグテイストなので高橋先生特有の妖艶な感じが少なめなのは残念.

「宇宙家族ノベヤマ」1巻 岡崎二郎

先日,2巻だけ買っていたの(ぉぃ)の1巻.どこにも置いていなかったのと,連載時に読んでいた範囲だったので2巻だけ購入していたけど,当然,岡崎コレクターとして Amazon で購入.

内容は,連載時とほぼ同じなので(ちょっとだけ整合性を持たせるために加筆されている気がするけど),省略.

しかし,岡崎先生の描く女性キャラは連載開始時のほうが魅力的だよね.連載が進むと記号化されてしまって魅力が薄れてしまう…….この作品で言えば1巻を読んで,「美里ってこんなに可愛いキャラだったっけ?」と,思わず2巻と見比べてしまったw

山の手博物館再び

注文していた地質図類が届いたと言うことで,再び山の手博物館へ行ってきた.

今回は館長がいなくてディープな話が出来なかったのが残念でした.

2009年5月29日金曜日

バンナムにやって欲しい企画

The IdolM@ster 2nd vision いわゆる「アイマスDS」に関して,某 A 先輩と喋っていて達した結論.

バンナムは,The IdolM@ster 1st stage (?) の前段階として神長瑠衣(Eternal Prism 01)と日高舞(日高愛の母)の二人をメインで扱う 80' 年代を舞台にした The IdolM@ster zero を作るべき!

個人的には上記二人の対決を軸に,高木順一郎が 765 プロを立ち上げるまでのストーリーとかがあるといいと思います.

--

その場合,是非,作詞は松本隆先生にやって頂きたい.

バンドのケミストリー

「もういい加減にしろよ」と言う声が聞こえてきそうでも,敢えて「けいおん!」全話に対する感想を書くという路線で突っ走らせて頂こうと思います.

--

今回の話は,これまでのアニメ全話の中で一番良くできてたと思う(もちろん,今回の話は前回の話ありきなので,前回も今話の前ふりとして良かったと思う).特に,演奏の聞こえてこないマンガでは表現できない部分を上手くアニメにしていて,良い演出でした(まぁ,脚本家は,取り敢えずバンド活動のことをよく解っていないのだろう,とは感じたが,演出が良かったので見れた).

僕自身は,あずにゃんな立場の経験も(元々あったバンドにメンバーチェンジで入るパターン),あずにゃんを受け入れる先輩的立場の経験もあるけど(だれかをクビにしたあとに他の人をメンバーに入れるパターン),あそこまで極端ではないにしろ(そりゃあ,ダベって時間を食うこともあるとはいえ練習しないとか論外なわけでw),そこで生じる軋轢は付き物で,なんだかんだと色々思い悩むものです.素人バンドとはいえ,表現を行う場である限りは,互いの音楽に対する主義主張が真っ向からぶつかり合う場がバンドであり,練習なわけで…….

なんか,そんな新入メンバーが,憧れて,衝突して,妥協しようとするけどダメで,離れてみて,打ち解けて,ひとつのバンドとしてまとまる,という課程が描かれていて良かったと思う.まぁ,脚本がダメすぎて,それが上手く表現できていたとは言い難いけど(特に,最後にあずにゃんを含む全員での演奏を描かなかったのは致命的).

やっとバンドものっぽくなってきたなぁ(確かに原作もバンドっぽさが増えるのはあずにゃん加入以降だし).

2009年5月28日木曜日

まんぷく

某 A 先輩の内定祝い(?)で回転寿司屋へ.

自重せずに食い続けて ¥4000- 分,24 皿(ただし,白枠の高い皿多し).

なんでだろ?

某教官の某地質学ブログの更新が停滞して久しい.

忙しいからとかそういうことはないはずなので,おそらく学内からのアクセス(というか我々のアクセス)に気付いたからだと思われるのだが,それで更新をやめると言うのが意味不明.

学生に見られて色々言われたくないんだったら,ブログなんてやらなきゃ良いのに.

初夏

大学構内にポプラの綿毛の舞う季節がやってきました.

今年はここ数年で一番多く舞っているような気がします.倒れてから新しく植えたポプラが育ったのか,単に風向きの問題なのか…….

--

追記.

写真を撮りたかったんだけど,携帯すら持っていなかったのと,写真じゃよく見えないだろうという諦めとで撮りませんでした.

2009年5月27日水曜日

アリだと思います

「アイドルマスター Deary Stars」の件.

世間一般的な,新しいアイドルを増やしたりすることに関する賛否は知りませんが,個人的にはアリだと思います.

12 人(+ 1 人)には,先輩スタンスで登場願うという方向性は歓迎します.

--

ただ,オリジナルの 9 人(+ 1 人)は別格扱いでお願いしたい.

やたー!

サイモンアンドガーファンクルの札幌ドーム公演のアリーナの抽選当たったよー!

超高額チケット(¥13000-)だけど,(僕が生まれる 10 年以上前に既に終わっていたはずの)伝説を生で見ることの出来る(多分)最後のチャンスだと思えば安いものです.

やばい.マジ嬉しい.

とーきーおー♪

これに追記.

どうやら MS 05 のジャケ写を見て,ジュリーが思い浮かんだのは僕だけではなかったらしい.

(※こんなジャケ写にするなら,僕のリクエストした「君だけに愛を」を選んでくれても良いじゃないかー,という不満は別の話)

そう言えば,王子様風の真って結構久し振りだよなー.

2009年5月26日火曜日

CD 買ったー

  • 野狐禅 「野狐禅」
  • 野狐禅 「便器に頭を突っ込んで」

……上記2枚をアマゾン経由で入手(インディーズな後者はともかく前者も,何故か近郊の CD 屋のどこにもおいていなかった).

1st アルバムから追いかけておきながら,4th アルバムを出して解散してたのを,つい最近知った.結構ショックではあるが,こういうタイプの曲しか作れないしばりがあるとか,年齢とともに歌えなくなるであろうことは,ずっと昔から分かっていたことだから仕方ないかな,とか思うので,無理矢理納得.

このユニットの音は,一回くらい生で聞きたかったなー.チャンスは何度かあったんだけど,今度で良いや,と延ばし延ばしにしていたのが悔やまれる…….

--

俳優をやったりしているし,アクティブそうな竹原ピストル氏はともかく,濱埜くんの今後が気になる.個人的には,濱埜くんのピアノが好きだったので…….ソロとかでちゃんと今後もやっていってくれるんだろうか?

--

追記.

濱埜くんのブログを発見.早くソロとしてメジャーで CD を出してくれるといいなー.

なんだろう?

たったいま,一服しに喫煙所(と言う名の玄関脇の灰皿)に降りたら,学部の建物の一階のロビー(?)で剣舞(?)の練習をやっている三人組がいた.

なんでこんなところで練習してんの?

どうでもいいけど,ああいう練習ってクリック聞きながらやったりするもんじゃないのね(いや,普通はクリックに合わせるものなのかも知れないけれど).てんでバラバラで,アレでなんとか見せられるものになるのか,と全然関係ないのに心配になってしまった.

うーん

かっこいい真くんもいいけど,お姫様な真くんも可愛いって思うな.

……というわけで,MS 05 のジャケ写が出たわけだけど,なんだかなー.

2009年5月25日月曜日

もん吉

師匠が長期の出張なので,師匠の飼っているウサギのもん吉の世話をしている.

基本的に四足歩行の哺乳動物は苦手なんだけど,ウサギは将来飼っても良いかな,と思えるくらいには可愛い.

買ったー

  • 筋肉少女帯 「シーズン2」
  • Heaven and Hell "The Devil you know"
  • Marilyn Manson "The High-end of Low"
  • Green Day "21st Century Breakdown"
筋肉少女帯は,まぁ,とりあえず.基本的には,エディーのピアノ目当て.あと,「踊る赤ちゃん人間」の筋少アレンジを聞きたかった.「ノーマンベイツ」も元々好きな曲だしね.

ディオ版ブラックサバス(参考:)は,本家と違って活発で良いなー.本家も新曲出してくれないかな…….現時点では未聴.

マンソンはトゥイギーの復帰作ということで!
ついこの間,だまされて(?)トゥイギーの復帰していない頃の作品をワゴンから漁って買ってしまって,大損こいたからなー(\800- だけど,それでも余りあるゴミ CD だった……).最近(というか,トゥイギー脱退以降),鳴かず飛ばずで,世間的にも忘れ去られているマンソンにトゥイギーが復帰してどうなったかが楽しみ.現時点では未聴.

Green Day の新譜.前作に引き続き,コンセプトアルバムの模様.なんか失敗臭がぷんぷんします.

2009年5月24日日曜日

これはひどい

世界はあなたを変えることはないし,あなたは世界を変えられない.


ここから発展した議論のオカゲで、「恐竜博」なんかでもミクロラプトルの展示が、やりにくくなったはずですよ。NHKでも恐竜番組が組めなくなったと思います。ほんと。
遠慮せずに私のサイトを紹介したらいいのに(笑)。ギャラはもらうけど。
議論当初は、私は古生物の事など、ほとんど知らなかったのですが、イロイロと勉強させてもらいました。ありがたい話です。


引用元:古世界の住人さま中の議論用掲示板よりRIBON-Y 様の名言(No. 3465).

--

追記.

まー,くいつくよなー.

山の手博物館

先日,行こうとして失敗した(臨時休館日だった)山の手鉱物博物館に行ってきた.

展示はまったく一般向けではなく(笑),見る人間がみないと何のことやら分からないものが雑多かつ大量に並んでいるという様子.ただし,ほとんどの標本は,状態もよく,ものもいい感じでした(かなりレアな標本もある).

館長(北大地鉱出身者:大先輩様)は,野生のジオロジストどころか,本職の地質屋(多分,専門は変成岩)で,話も面白かった(と言っても,鉱物は門外なので,もっぱら相方が聞いているのを聞きかじっただけですが……).

2009年5月22日金曜日

二足歩行ネズミ



相方が千葉のはずれのネズミの海に行って来たのでお土産に買ってきてもらった期間限定の某二足歩行ネズミvvv

かわいい!おっきい!

写真ではよく見えないけど,衣装がすげえ凝ってて格好良い!

--

※ミッ○ー好きなんです.実家には夢の国に行くたびに買い集めた大量のぬいぐるみがあります.

原作の消費ペース

世の中的には,ハルヒの完全新作の話題で持ち切りなのかもしれませんが,こりもせず「けいおん!」の話.

とうとう,あずにゃんが登場しました.別に生真面目キャラ,ツインテキャラ,ツンデレ?に対する思い入れはないですが,小さい女の子が Mustang を抱えているのは良いよね!

世の中的には,低音が欠落して,暴れ馬なムスタングの音は評価が分かれるんだろうけど,僕は結構好きです.まぁ,使いどころ次第だと思うけど…….

--

しかし,1クールしかやらないだろうという大方の予想通りとはいえ,今のところ,8 話までであずにゃん投入は,原作の消費ペースが早すぎるんではなかろうか?

2009年5月21日木曜日

貴音さん



狸小路で昨日見つけた看板.

貴音さんにしか見えない.特にこのジャケ写の.

--

因みに,僕は「貴音の後ろ髪に顔を突っ込んでスンスン」したり,「貴音に踏まれ」たがったりするような趣味は持ち合わせておりません.

2009年5月19日火曜日

気付いたら

この日記の記事数が 100 を超えてた.多分,この記事で 107 件目.

最近,こっちでひとりごとを垂れ流すことが多くなってきて本家がおろそかになっているのはマズいなー,と思いはじめた.

この話題なんて本来,本家に書くべきネタだったしなー.

--

本家とこの日記の住み分けは十分に考えていたはずだったんだけど……,こっちのほうが更新しやすいせいでついついこっちで更新して満足しちゃうんだよね…….

この日記の閲覧者数の少なさを考えても,もっと本家に力入れないとなぁ…….

……本家よりもはるかに長くやってて,はるかに閲覧者数の多い,誰にも教えてないほうのブログはかれこれ一ヶ月以上,絶賛放置中なんだけど…….

北海道の地名(道東編)

地質図で見つけた特筆すべき地名.

  • ニーチェ沢
  • ストリンドベリイ沢
  • ベンサム沢

……なんなんだろう,これは?しかも,互いに親交があったとされるニーチェとストリンドベリだけど,その2つの沢は同じ水系(多分,庶路川水系)にあるという徹底ぶり(ベンサム沢は別な水系).

もっとよく探せば,アイヌ語の地名に紛れて他にもこういう沢の名前ありそうだな.

自転車

真の新曲がラジオで流れたので聞いた.

ラジオ音源だから当然かも知れないけれど,音バランスが悪くて異常に高音のシンセ(?なんか,篳篥とか,笛みたいな音)のリフが耳についてうざい.

曲調は想定されていた通り,良くもなく悪くもなく.基本的に MS の新曲は,ゲンキトリッパーを除いてゴミのような曲ばっかりだけれど,その中では良い方なんじゃないでしょうか?

まぁ,ゲンキトリッパーは飛び抜けて良曲だから比較対象からはずすとすると,一番いい曲かも(黎明スターラインはあのサビがなければもっと高く評価できたが……).まぁ,何にしろ,音バランスを含めて,CD 音源を聞かないと評価しきれないです(低音がすっぽり抜けているからものすごくチープなパンクみたいに聞こえる).

キャッチボール

後輩 T が唐突にキャッチボールをしようと言いだしたので,理学部ローンにてキャッチボールをしてきた.参加者は俺,後輩 T,同僚 M の三人.

全員,運動不足+キャッチボール自体が久し振り,という状況で基本的にグダグダでした.

地質図幅

そろそろ自分の使う地質図幅は買い集めようかと思う.定額給付金は主にそれに費やす予定.

2009年5月18日月曜日

コメント欄

この日記.デフォルトのまま利用しているので,コメント欄等のカスタマイズはしていなかったわけだけど,開設から二ヶ月が経過したにも拘らずコメント履歴が一件もないことを考えると,コメント不可の設定にしてもいいんじゃないかと思いはじめた.

blog の方は,いくらコメントが少なかろうと自分の思考の変遷を記録するとともに,それを有機的に変化させていって,いずれ完成形に書き換える直前までのノートなのでコメント欄を閉じる気はないんだけど(普通の論文を書く前の報告書的な扱い),こっちはただの日記だしね…….

しばらく放置して,本当にコメントがつかないんだったら,コメント欄閉鎖しようかな.

日常風景

指導教官やら同僚やらが長期の出張(調査)から帰ってきた.

教官からの怒号が飛び交うようになったけれど,なんだか妙に安心感があるのは病気かなにかだと思う.

--

恫喝されて気が付くのもアレだけど,もう,ドクターの年限の半分が過ぎたわけだが(3年次の後半は実質作業不能なので),今のところ予定の半分は絶対にこなしていないわけだ.

教官曰く「遊び」であるところの論文(邦文)なんかに時間を取られている場合じゃなかった……orz とっとと英語でものを書こう…….一旦書きさえすれば,あとは芋づる式に書くものが出てくるわけだし…….

2009年5月17日日曜日

マジで?

論文のデータ捏造をやらかして,世間的には完全に追放されていたけれど,国内では「この業績が認められないのは,その分野で先頭を走っている国の陰謀ニダ!」と主張する一部の信者を従えて,山奥にひっそりと研究所を建てて研究を続けていたらしい某国某元教授が,また,何かをやらかしたらしい

しかし,何が凄いって,あれだけの歴史に残る大捏造事件を起こした人間が,未だに報道され続けているって,某国の自浄作用のなさが疑われるのも仕方がないですよね.

--

追記.

ここで書くのをやめてしまうと,単純な嫌韓記事にしか見えないので.

多分,上記の某教授と同規模の大捏造事件を起こした人

当然のごとく,学会を追放されて,今はどっかで会社員をやっているようです(@NHK の特別番組).少なくとも開き直ったりして堂々と人前には出てきてないですね.

……そういえば,日本にも往生際の悪いのが居たな.まぁ,共著者のやったことにどこまで責任を負うのか,という問題はあるにしろ,この件の場合,指導教官だったという立場上,完全にアウトでしょうね.

モスド@モスバーガー編

モスバーガーでドーナツバーガー食ってきた.



ドーナツバーガー・モス・ダブル.パッと見はただのモスバーガーです.バンズも一緒.



ドーナツバーガー・モス・ダブル.その2.本来ハンバーグの中心に溜まっているはずのわさびソースが漏れ出ています.



ドーナツバーガー・テリ・ダブル.やっぱりパッと見ではドーナツ状の肉は見えません.閉店直前に行ったせいか(本日最後のお客様でした),異様にレタスの量が多いw



ドーナツバーガー・テリ・ダブル.その2.運ばれてきたときにはすでにバーガーが崩壊しているのがモスの仕様です.


感想.


企画の根本を否定するようなことを言ってしまうけど,ハンバーグがドーナツ状になっている意味が分からない.ドーナツ型を目指すだけだったら単純にベーグルとかで挟めばいいんじゃないの?

味に関しては,まぁ,いつものモスということでそんなに文句はないんだけど,照り焼きソースの方はともかく,モスバーガーのソース(あのオレンジ色のタマネギたっぷりのやつ)とわさび風味のソースの組み合わせはもう少し考えるべき.

あと,ハンバーグの真ん中のホールにソースをたっぷり入れて「驚きを演出!」なつもりかも知れないけど,唐突にわさびソースが大量に口内に入ってきて,ツンとするので微妙です.

2009年5月15日金曜日

いや……

ははは……まさか……な.


この絵が MS05 の絵で,これを際立たせるために,敢えて 7 月に発売を順延したのだったら Good Job!!

なん……だと……?

MS05 発売延期ってどういうことだっ!


今週の定例更新でジャケット写真が公表かと思ってアクセスしたら……



あずさ真の「MASTER SPECIAL 05」と伊織美希の「MASTER SPECIAL 06」ですが、制作上の理由で発売日が変更になります。本当に申し訳ありません。


THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 05

2009年6月17日発売予定 → 2009年7月1日発売予定



THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 06

2009年7月15日発売予定 → 2009年8月5日発売予定



真新曲「自転車」は5月17日(日)オンエアの「THE IDOLM@STER RADIO」にて初公開予定です。(当サイトでも近日中に試聴展開いたします)



……許せん!

とあるD 論審査会

某 S 先輩の D 論審査会が開催されました.

一年半後にあの俎上に乗るのかと思うと胃が痛くなりました.

買った

SlipknoT の 4th アルバム "All Hope is Gone" と Marilyn Manson の "Eat me, Drink me" の2枚.どっちも発売からかなり時間が経っているけど,発売を知ったのは一昨日(例の記事の更新中w)だったり…….

ちゃんとしたレヴュウは後日,こちらで.

--

取り敢えず,SlipknoT はトラック1〜2とタイトルトラックである "All hope is gone" だけが良かった.他はヒドい.

マンソンは相変わらず.これってトゥイギー参加してるのかな?輸入版で ¥800-(新品)だったから買っただけだから解説ついてないし,その辺の事情はよく解らない.ただ,参加していようがしていなかろうが,このアルバム自体には「悪い意味で普通」という評価以外下せなそうだ.

2009年5月14日木曜日

モスド@ミスタードーナツ編



モスドを食ってみた(@ミスタードーナツ版).

なかなか可愛いサイズでいいと思います.

因みに味は……

ドーナツバーガー:普通のお菓子.
ポテド:芋風味の効いた揚げ菓子.ソースを塗って食うと結構美味い.

2009年5月13日水曜日

けいおん!の澪ちゃん

……と同じくレフティのベーシストを擁することに定評のある Slipknot のクラウンがなんか面白いことを言い出した件

2009年5月11日月曜日

追記

前の記事の元論文を斜め読みして,この化石の産出した地点の層序と地質は判明.

やっぱり,パラテチス海の縁辺部のちゃぷちゃぷ地帯の,ものすごーく浅いところの模様.珪質石灰質シルトというから,やっぱりゾルンホーフェンみたいな岩相&セッティングだね(あそこは珪質ではなかったと思うけど).そういや,ゾルンホーフェンからも昆虫の化石出てたような気がするから,そういう化石を狙っていたのかも.浅くて淀んだ,ほとんど流れのない生物生産のものすごく高い海(と言ってもほとんど汽水域)で,近くに昆虫がたっぷりいるような陸地があるところ,という感じかね?

え?どういうこと?

最古のタツノオトシゴの化石を発見」というニュースを見つけた.


以下,ニュース部分のみ引用.


 これまでで最古のタツノオトシゴの化石がスロベニアで見つかった。学名Hippocampus sarmaticusと名付けられたこの化石は成体のメスで、体長5センチほど。

 1300万年前の地層から発見された化石は、知られているタツノオトシゴで唯一絶滅した種であり、泳ぎが達者でないタツノオトシゴがどうして世界中の海に生息域を広げられたのかを解明する手掛かりとなるかもしれない。

 スロベニアにあるリュブリャナ大学の研究者ユーレ・ザロハル氏(Jure Zalohar)は、ジョギングの後に小川で手を洗っていたときに、水の中でこの化石を発見した。同氏のチームはもともとその地域で昆虫の化石を調査していたため、タツノオトシゴの化石を見つけたことは「完全に予想外だった」と言う。

National Geographic News (http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009050502&expand)


取り敢えず,発見したこととかその辺はどうでもいいんだけど,凄く気になるのが「付近で昆虫の化石を調査していた」のになんで海性生物の化石を発見しているの???……と言う点.

リンク先の写真を見た感じ,まぁ,そんなに深いところの堆積物とは思えないんだけれど(化石の保存の良さと言い,すごくゾルンホーフェンっぽいねw),それにしたって,そんなに陸成層(湖水成層)と海成層が近接して存在するのだろうか?大陸地殻の上だろうから,断層とかで接しているとは考え難いし…….

スロベニアっていうと,普通にこのころはテチス海が閉鎖したあとにちゃぷちゃぷと陸棚上に延々と浅い海が広がっている時期だろうから,陸成層と海成層がそんなに近接している構造は想定し難いなぁ…….それとも,新第三紀の造山運動の影響で,意外とこの辺は構造変化を受けているのだろうか?それか,大規模な不整合があって,海成層を覆う前進した陸成層の上で昆虫化石の調査をしていた,とか?

なんにしろ,この辺りのこの時代の地質を詳しく調べないと分からないなー.

2009年5月8日金曜日

えーっ?

さてさて,とうとう「ふわふわ時間(タイム)」が公開されたわけだけど…….

もうね,最早,曲のクォリティーとかには突っ込みませんよ.ええ,(そういうもんだと思えばそういうもん,ていう程度の曲の質は維持してたし)あえて突っ込みません,突っ込みませんが,なんでこいつらにちゃんと演奏させないの?バカなの?死ぬの?

ハルヒですら学園祭での演奏シーンにすごい長い尺とって演奏シーンを丁寧に描いてたじゃん!それに対して,このアニメって,女の子が演奏することがメインのアニメだよね?つーか,これじゃあ,アニメになった意味,本当にないじゃん!

--

PV 的なものを作るっていうのも演出として,ひとつの手かも知れないけど,ライヴのシーンにかぶせるもんじゃねーだろ?普通のアーティストの Live DVD を買ったら,大半が PV だったってのと変わらねーぞ?

つーかさ,このアニメって「桜高校軽音楽部」っていう架空のアーティストのプロモーションか何かなんでしょーか?キャラソンやら何やらを売りたいとか,思惑は分かるんだけれど,それって,作品の「ゆるーくバンド活動をしている女の子たちを描きます」っていう根本を否定してまでやることかいね?

2009年5月6日水曜日

豆乳

突然ですが,豆乳が好きです.

主に飲むのは普通のやコーヒー系なんですが,マルサンアイ抹茶系,紅茶系も結構好きだったりします.この会社の商品でも,キワモノだとオレンジヨーグルトとか,あずきとかありましたね…….

一方,紀文は大手だけあって,商品も真面目なものが多い,そういう風にさっきまでは思っていました…….


えーっ.

--

飲んだけど,杏仁がスッゲーきつかった…….

定額給付金

何を買うか悩み中.

¥12000- という金額は溜めるのにも消費するのにも中途半端だからなぁ…….いっそ,本当にX Box 360 でも買おうかしら?

釣れすぎた

某 blog こんな記事をかいてお馬鹿さんを釣ったわけなんだけれど,流石に一日に 10 人以上が自分の blog に「寒冷化」とか「温暖化 嘘」なんていうキーワードで検索してくる現状にうんざりしはじめた…….

--

こっちの blog では,そういうネタで大真面目に啓蒙活動を行うような気はさらさらないので(ようはバカは勝手に自分の妄信する宗教に殉じて死んで下さい,というスタンスなので)色々ぶっちゃけるけど,本気で「温暖化」が嘘だと思っているなら,なんで,「嘘」だということを信じられるの?

「温暖化」を信じないことと,温暖化が「嘘」であることは当然等価じゃないし,可換ですらないんだけど?

--

温暖化は「嘘」論者に言わせると,温暖化の仮説や原因に関する一般的な解釈(二酸化炭素の増加,とかね)に「教化されている」からみんな(一般の人や多くの学者)はそれが正しい信じているんだそうな…….

こういうことを言う人は,真っ当な学会に出入りしている学者(や学者もどき)に多いんだ,これが…….ようは,真っ当に論理で反駁できないから,「立ち位置をどこかに定めること」を批判しようとするのね(この時点でサイエンスじゃないんだから相手にする必要はないんだけど……).

じゃあ,その「寒冷化」や温暖化が「嘘」だ,という根拠にその信奉者が教化されていないと言う根拠はどこにあるのさ?

--

真っ当な学者や普通の人は,「温暖化」も「温暖化が嘘だという主張」も「寒冷化」も信じてなんかいないのですよ.残念ながら……(だから「立ち位置」を批判するなんて完全にナンセンス).

じゃあ,そういう人が何を信じているのかっていえば,それは論理です

例えば,僕は「現実に温暖化が起こっていて,その原因は人為起源の二酸化炭素の増加にある」という説明を選びますが,それは単に現在用意されている選択肢の中で最も論理的な説明だからにすぎません.その説を信じているわけではありません.仮に,上記の仮説より論理的な説明が存在するなら,すぐにでも仮説を乗り換えるでしょう(まぁ,現状,ほとんどの対立仮説の論理が完全に破綻しているのを鑑みれば,しばらく,仮説を乗り換える必要はなさそうですが……).

なんで,そんな「曖昧な私」なのかというと,「真実はいつもひとつ」だけど僕にはそれを知る術が今のところなく,「僕」は人間の一般化であるからです.

地質図学改め頭の体操

某 S 先輩が学部生向けの地質図学の問題をもってきたので,暇つぶしに解いてみた.

久し振りに図学の問題(岩相境界だけが書かれていて走向傾斜を求めるとか,数地点の走向傾斜から褶曲した地質体を図に起こすとか,バスク法とか)を相手にすると,結構,いい頭の体操になった.

しかし,高度の違う3地点の岩相境界ポイントから走向傾斜,層厚を算定する方法を思い出すのに手こずった(結局,理詰めで一から計算している途中になんとなく過去にその計算をやった記憶が蘇ってきただけで,正確にいうと思い出したわけではない).

現実の地質体を相手にしているときに,そんな問題が浮上することなんてまずないんだけれど(なぜなら調査するときに情報を採り漏らすわけではないから),時々,こういう問題を解いて頭を柔らかくするのもいいかも.

曰く不可解

2004 年に「A 指標は使い物にならない.今後はB 指標を使うべき」という論文を書いている人間が,2006 年になって,「A 指標」を大胆にフィーチャーした論文を書いている件.

(※ A 指標と B 指標は,簡単に変換可能なので先行研究の多い A 指標に合わせた,とかではない)

2009年5月4日月曜日

今期初フィールド

新四年生の指導実習にいってきます.

滝上層の砂泥互層で柱状図作成の演習.

(無題)

明日はフィールド実習(指導する側)なので,今日は,早く寝ます.

そして,明日朝一で準備をする予定.

2009年5月3日日曜日

完全に忘れてた……

来週,俺,ゼミ発表じゃん!

まだ,何の論文紹介するかも決めてねぇよ…….

宇宙家族ノベヤマ

「宇宙家族ノベヤマ」岡崎二郎(全二巻)が完結してた.

「こんな大風呂敷を広げといて落としどころはあるのか?」と思っていたら,意外と綺麗にまとめていてビックリした.

実は,連載時に読んでいて,正直,あんまり面白くなかったので,一巻は購入しなかったんだけど,こんな展開になるんだったら,ちゃんと追っかけておけば良かった.不覚.

(何故か,岡崎二郎は普通の本屋じゃ扱ってないのよね…….面白いのに)

こもどどらごん



円山動物園に来たやつ.
結構,動いてて可愛いかった.

2009年5月1日金曜日

納得いかねー

ええ.相も変わらず「けいおん!」ネタですが何か?

昨日の放映でとうとう「ふわふわ時間(タイム)」(のイントロのリフ)が初公開されたわけだけど,なんでメロコア〜ニューエイジパンク風なん?

どう考えても,(作曲を担当していると思われる)澪の趣味嗜好は,オールドロック〜ブルーズだろうに.特にアニメ版では,Jimi Hendrix, Jimmy Page, Jeff Beck に食い付いているような描写までしてるのに…….

しかも,唯のギターはレスポールだろ?パンクとか,不敬罪で死刑だろ?常識的に考えて……(それとも,Ken Yokoyama 的なアレ?).そして,メロコアのどこにキーボードの入る隙があるというのだ…….

そもそも,そういうブルーズロックをならしているのに歌詞がファンシーだから面白みが出てくるっていう設定だろうに…….

それとも「高校生がやりそうなロック(笑)なんだからパンクだろ?」的な設定ですか?

じゃあ,ジャズベ,トライトン,レスポールなんて構成にするなよ!

--

追記(on 5/26).

どうやら作曲を担当しているのは我らが紬たんということが判明(原作では特に明記されていなかったけど,澪が作っているっぽくね?).

「クラシックの素養しかないはずの紬たんがあんなパンキッシュな曲を作るのか?」という部分は突っ込まないことにして,取り敢えず,修正&追記.

結構,おおごとに……

新インフルエンザ(通称:トンフル)の感染拡大が結構深刻な事態になってきている模様.

ニュースもネット上で流れている速報的なものしか見ていないから,全く危機感を持っていなかったのだけれど,学校からのメールで感染国への渡航に関する注意が流れはじめた.

2009年4月29日水曜日

うがー

この地域の岩相層序全部まるっと全部組み直してー!!!

つーか,先人に「一体,この層序を組んで何を表現したかったんだ?」と小一時間問いつめたくなるくらい,意味不明な層序区分なんだが…….

KATAN DOLL

昨日,全く関係ない本を買いにいったついでに,ぶらぶらと本屋(の芸術関連棚)を歩いていたら天野可淡の人形の写真集を発見した.

元々の写真集は激レアもの.今回見つけて買ったのは,復刊ドットコムで復刊が決定して,再発されたバージョンです.復刊したこと自体は知っていて,買おうかな,とも思っていたのですが,なかなか行動に移せずにいたんですが,書店で実物を見てしまうと,購買欲がそそられてしまうものでして…….

そんなわけで,「KATAN DOLL」「KATAN DOLL fantasm」「KATAN DOLL RETROSPECTIVE」の三冊をまとめて大人買いしてしまいました…….

2009年4月28日火曜日

研究活動

研究の一環として,こんな本を買いにいきます.

--

追記.

結局,札幌中を探したのにどこにも売っていなくて,通販でゲット.

通帳

昨日のバイト中に某銀行から電話があり,留守電で確認したところその銀行に,僕の通帳が届いているとのこと…….その後,もう一度連絡があり,その時に確認したところ,どうやら東区の果てにあるその銀行の某支店に,僕の通帳が届けられたらしいことが判明.

……というわけで,さっき取りに行って来たんだが,チャリで 30 分近くかかってしまった.

そこで,疑問なのが,僕の行動範囲(主に大学周辺,北区内)で落とされたはずの通帳がなぜ,東区の果ての某支店に届けられていたのか,ということ.

おそらく,通帳を拾った人が「やっりぃー」と言って,お金を引き出そうとしたら,(管理がずさん+記帳してないため)記帳限界で取引不能状態になっていたので諦めて,自分の家の近所の銀行に届けたのではないか,と思います.

(※こんな悪意ある解釈をしなくても,と思われるかもしれませんが,僕が通帳を落としたと思われる地点からすぐ近くに東警察署があるのに,わざわざ東区の果ての銀行に届けるとか,悪意以外の何者でもないだろう……)

2009年4月27日月曜日

あぶく銭と寿司

久し振りにバイト(博物館の企画展の設置)をしてあぶく銭が入ったので,バイトを一緒にやった後輩 T と寿司を食いに行ってきた.

2009年4月26日日曜日

科学幻想

ちょっとだけこの辺の話題に口を出そうかな,と思ったんだけど,僕の文筆力は,江戸川コナン先生の偉大さを人に伝えることができるほど熟れているとは思えないので,自粛.

(自戒を込めて)まー「サイエンティストの端くれなら,論文で語れ!」ということで.

それができないんなら,サイエンスなんて語っちゃいかんよね.web 上の議論に意味を見いだせない 25 歳の春の雪の日.

雪!?(続報)

昼前に霙になり,昼過ぎには一旦,雨になった天気は夕刻を過ぎて,また雪に戻りました.気付くと,窓の外はこんな景色に…….

居室の窓より,理学部ローンを臨む.


廊下の窓より,農場およびポプラ並木を臨む.


廊下の窓より.

雪!?

今朝,7 時過ぎに,近所のパン屋で朝食用のクロワッサンを購入しようと家を出ると(紳士アピール),雪がしんしんと降っていてびっくりした.

札幌とはいえ,流石にそれはないだろう?

結局,それでやる気がなくなってしまい,なんとなくダラダラとこんな時間まで過ごしてしまった…….

2009年4月23日木曜日

うわー

Fender Japan の blogこんなことこんなことになっているのは知っていたけれど,島村楽器,お前もか…….

ここの 30 の発言が解りすぎる.

--

まぁ,売れればそれで嬉しいんだろうけれど,楽器屋にはもっと楽器愛を期待したいなぁ……とか,かつてライブで愛機(YAMAHA のアクティブのやつ,機種名は忘れた……)を破壊した人間が言ってみる.

祭り

そんなわけで,メガマックの発売終了前にメガマック祭りを開催してきました.

勢いで3つも頼んだけれど,最近,減量を続けていたせいか,胃が大食いについていけなかった.しかし,まさか2個目を食いきった段階で満腹感を感じはじめるとは思いませんでしたが…….

年かな…….

日本は平和だ

某アイドルの全裸逮捕のニュースだけで一日中,これだけ盛り上がれるなんてとても平和でいいですね.

かくいう僕も朝,ニュースでこの速報を聞いて,面白くて学校に行く時間を 30 分ほどずらしましたがw 

騒いで周辺住民に迷惑をかけたりとか,仕事関係に迷惑をかけたりとかはあったんだろうけれど,そんなこととは無関係な我々一般市民は,無責任に面白いと思ってしまいます.ある意味,関係者以外にとっちゃ,面白くて微笑ましいニュースのような気がします.

まぁ,やったことは犯罪なので罪を償ったら,お笑い芸人として復帰すればいいんじゃないかね?間違いなく,男からの好感度は急上昇しているからww

妄言

今年度の調査計画を立てながら,過去に読んだ論文を掘り起こしたり,先行研究のレヴュウをやり直したりしているうちに気付いたこと.ただの気の狂ったいち大学院生の妄言なので,あんまり真に受けないように.

--


ここって,色んな地質調査の記録を見ると,傾斜が凄くゆるくて,せいぜい 10-20 ° 程度なのよね…….でも,ヒカルのおもちゃ箱 from 士幌町さまなど web 上で公開されている写真をみると……(リンク先の 4 枚目の写真が解りやすいと思われます.人がほぼ垂直で立っているとすると傾斜は 30-40 ° くらいありそうです).その上,川の右岸には境界が露出するのに左岸には露出しない,という謎も残ります.

……で,どの地質図をみても,この地域は断層の密集帯.


これ,断層じゃね?


--


いや,真相は解りませんが(正確にいうと夏になったらここを調査する予定なので解るんですが),学生の戯言と思って聞き流して下さることを切に願います.