2009年11月30日月曜日

アニメ視聴記録

検鏡中に見た(正確には聞いた)アニメの記録を残しておくことにした.

基本的に画面は見られないため(顕微鏡を覗いているので),格闘もの,スポーツもの,ロボットものなどの画面を見ていないと理解のできなそうなアニメはリストから除外しています.ゆえに,萌え系アニメが多い傾向があるけれども,それは趣味というわけではありません.

--

(見た順)
「かみちゅ!」

面白かった.検鏡中にアニメを聞くようになったきっかけ.

「涼宮ハルヒの憂鬱(二期,時系列順)」

普通に面白かった.「涼宮ハルヒ」という発明は賞賛しても良いと思う.基本的にはべったべたな学園モノの再構成なんだけど,この発明のおかげでメタに言い訳ができるという構造はさすが.

「らき☆すた」

だだらな会話が検鏡中にはピッタリでした.面白いとは思わなかったけど.

「けいおん!」(これはリアルタイムでも見たけど)

過去ログ参照のこと.

「地獄少女」
「地獄少女 二籠」

単純な勧善懲悪なだけに普通に面白かった.ただ,二期に入ってから,キャラクターの萌えキャラ化(?)が進んだのが残念(なので,三期をみるかどうか迷い中).

「咲 -Saki-」

麻雀ものの皮を被った「テニヌ」的な熱血高校生もの.ギャグとして面白かった.実際の牌譜が気になったので確認用に漫画を買ったけど,漫画でもほとんど描かれていなかった……orz

「マリア様がみてる」

釘宮先生つながりと百合つながりで.

原作は全巻読破済みなので特に感想はなし.

「とらドラ!」

釘宮先生つながりで.

意外にも面白かった.もっと萌え路線なドタバタラブコメものなのかと思っていたけれど,どちらかと言うと,比較的シリアスな少女漫画的な面白さがあった.前半のダラダラな学園ものと,後半のドロドロの感情劇の対比が見事でした.

「撲殺天使ドクロちゃん」

釘宮先生つながりで.

普通のギャグものでした.

「さよなら絶望先生」

思いつきで.原作も読んでるし,まぁ,そう言うものよね,という感想.画面を見られないため,小ネタに反応できず,面白みが半減しているだろうと思う.

「化物語」

話がありきたりすぎて特に面白みを感じず.そこまで凝ったプロットでもないし.

原作がラノベらしいけれど,説明くさいセリフと凝ったセリフまわしは文章で読むならともかく,アニメではもう少し工夫して欲しかった(言葉遊び的なものだろうと気付いても,セリフはどんどん流れていってしまうので).

あと,そう言う作風らしいけれど,過剰なまでのキャラ付けが鼻につくので,僕は嫌いです.

「ひぐらしのく頃に」

原作のゲームは「解」の途中までしかやっていなくて,オチを知らないので見てみた(まだ途中).改めて見直すと,よく出来たプロットだなー,と感心.

購入記録

「とでんか」 2 巻
「黒鷺死体宅配便」 12 巻

大塚英志原作ものなので.

--

「みつどもえ」 7 巻

吉岡の眉毛が太いので.

--

「咲 -Saki-」 1, 2 巻

アニメを見て(正確には聞いて),漫画版が気になったから購入.それだけ.

2009年11月29日日曜日

もつ鍋屋さんにて


韓国風もつ鍋ー.

さべちん

「さべちん」 SABE

今年のはじめに急逝した SABE 先生の追悼本.単行本未収録の作品群が中心.厚い.

2009年11月26日木曜日

アニメ化?

http://moratorium.livedoor.biz/archives/1921961.html

太眉毛好きとしては聞き捨てならないニュースであるな…….

--

追記

本当にアニメ化らしい(http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1230.html).

どう考えても良い方向に転ぶとは思えない…….

2009年11月15日日曜日

晒し上げ

http://d.hatena.ne.jp/riocampos/20091113

世紀の科学審判が行われた様子の記録.

ひさしぶりに

愚痴を更新.

--

さらに書いた

--

もっと書いた

2009年11月10日火曜日

雪豹さん

雪豹さんの評価が色々と出揃って,取り敢えず,移行を躊躇するほどの大きな問題が報告されていないので本格的に移行することにした.

……このタイミングを逃すと,学校出るか,おニューのマック様を買うまでやらなさそうだからね…….

--

取り敢えず,現状でいちばんネックになっているのが Adobe さまの「CS 3 は Snow Lepard に対応しない!」発言です.多分,全デスクワークで最も使い倒しているソフトではあるものの,専業デザイナー様のような新製品・新機能に追随するような使い方をしているわけではないので,次のアップグレードは CS 5 の発売を待ちたい,と考えている貧乏学生には OS に合わせてソフトもアップグレードしよう,なんてお金があるわけもないのです.


……などなど,上記の他にも人柱様のご報告をまとめてみると,少なくとも stand alone の状態で,Illustrator はほぼ目立った問題もなく動く模様.Photoshop に関してはかなり多くの不具合が指摘されているものの,(少なくとも僕の使用範囲ないでは)さほど問題はなさそう……と結論.

ただ,報告されるエラーの数々に一貫性や法則性がなく,単に「動作が不安定になる」ということらしく,Snow Leopard で CS 3 を使うのは危険な模様.

--

しかし,まぁ,どっちにしろ CS 5 は発売後すぐに購入する予定なので(Adobe さまの以前の発言を信じるのであれば '10 年の 6 月頃に発売されるはず),それまでは白 iMac(サブ機)を Tiger 環境のままにおいておいて,MacBook(メイン機)のみ雪豹に移行というのが賢そう.宝くじが当たるか,現行機が致命的な事態に陥るかしない限り学校出るまでは PC 回りの環境が改善することもなさそうだしなー.

さむい

そろそろ,不用意に研究室で寝ると寒さで大変なことになる季節になりました.

今朝方,睡魔に追われながらぼやけた脳で「寝袋出すのめんどいからこのままでいいやー」とか考えて床に突っ伏したら,9 時過ぎに起きたとき,容易に体が動かないくらい冷えきってた…….

……もう,そんな季節か……orz

なん……だと……?

http://www.megatreshop.jp/products/idol_master/

¥8800- か…….

--

追記.

でも,よく見ると,ボディーのバランスとスカートの短さがやりすぎな気がするので,買うかどうかは悩みどころだなぁ…….立体は,その辺の造形が甘いと急に魅力がなくなるよね.

2009年11月9日月曜日

This is it

見てきた.

感想は後日.

2009年11月8日日曜日

情報発信場所の一本化とか

メインの blog については,あの環境と記事数を整備した苦労を考えても現状を維持するとして,ここ最近とっ散らかした様々なアカウント(ここを含めて,はてなやら twitter やら mixi やら livedoor blog やら……etc.)の一本化を画策.

一応,「書きたいことが書きたいだけ書けない」という制限のあるミニブログ的なものは基本的には撤退し(小は大を兼ねない),いくつか書き散らかしたブログの中で,いちばん使い勝手の良さそうなところに情報を一本化しようかなー,とか思って,テスト投稿を散らかしています.

写真投稿テストふろむMMS
てすと

テスト3

メールからの写真投稿テスト

写真投稿テスト

test article

test message from iPhone.


test message from mobile phone

百鬼夜行抄

相方が購入を担当している「百鬼夜行抄」のコミックスの最新 2 巻を読了.なぜ,最新 2 巻かというと,これまで文庫本化してから購入していたところを,(新刊が)我慢しきれなくなったので,コミックス版(少しだけ刊行が早い)に手を出したからです.はい.

基本的には一話完結なので,大きな進展は期待していなかったのだが,いくつか重要な転換点が出てきたので驚いた.

隠れ巨人ファン

……なので,こっそり「日本一おめでとう」という記事をあげておく.

今回の日本シリーズは全体的に良い試合が多くて,ほとんど中継を見られなかったのがちょっと残念です(……つーか,ここ数年レギュラーシーズンの試合もマトモに見てない/汗).

2009年11月3日火曜日

ここ 2 日,札幌でも風花のような雪が舞っています.昨夜はかなり本格的に降っていました.

--

快楽天の新刊,道満先生の「ぱら☆いそ」があずまん○仕様になってた.「大阪万博」で描いてたやつは,アレでもセーブしようと頑張った結果だったんだ…….

2009年11月1日日曜日

札幌→鵡川→平取→穂別→札幌

昨日のこと.

--

「秋だし,シシャモ食いたい」

……ということで,唐突に相方と鵡川に行ってきた.札幌を 7:30 頃に出て,着いたのが 9 時過ぎ.目当ての寿司屋の営業開始が 10:00 だったので,道の駅で一休み&シシャモふりかけを購入.ちなみに目的の寿司屋はこちら大豊寿司).



寿司屋では,シシャモ寿司(身 6 貫,卵 2 貫,うえの写真),通常の握り,シシャモの天ぷら,シシャモの大葉巻き揚げを注文.どれも大満足でした.

--

寿司屋を出てから,夕飯用にシシャモの一夜干しを購入後,今度は,ノリで平取の二風谷に移動(鵡川が辺境すぎて,他に移動できるところがなかった).

この辺りは,自分の故郷(地質屋的な意味で)に近いので,道路脇の露頭の様子が過去のトラウマ(笑)を思い出させてくれます.基本的には紅葉山層〜滝の上層の分布域を移動していたけど,思いがけないところに函淵層や上部蝦夷層が出てきたりして,運転しながら脳内地質図をひっくり返しつつ,平取,二風谷へ.

二風谷と言えば,アイヌ文化の博物館と萱野茂の資料館があることで有名なところです.もともと沙流川〜鵡川の流域はアイヌ系の小さな集落が多かったらしく,今でも打ち捨てられた集落跡が山の中に数多く点在していたりします.

そんなわけで,せっかくなので資料館&博物館へ.

アイヌ文化の話は大学の講義で聞きかじったり,大学博物館の特別展「アイヌ文様展」で聞きかじったりしていたので,まぁ,ほとんど新たな知見は得られなかったものの,展示物そのものはなかなか素敵でした.アイヌ文様って,個人的には結構好きです.

--

その後,時間が中途半端にあったので,山回りで札幌に帰るついでに穂別博物館に寄り道.まさに私の故郷(地質屋的な意味で)なのですが,実際に足を踏み入れたのは,4 年振り.

基本的に展示内容は変わっていませんでしたが,久し振りだったこともあって,それなりに見入ってしまった.

帰りがけに「なんか面白そうなのが載っていたら紀要を買っていこうかな」と思って,受付のおねーちゃんに声を掛けたら,「今は売っていなくて,希望者に無料配布している」とのこと.せっかくなので,近年分をごそっともらってくる(ちょうどいちばん欲しかった M 先生の放散虫論文が入っていたので).

--

夕張回りで札幌に向かっている途中に霙に降られる.タイヤを替えていなかったのでヒヤヒヤしたが,路面がぬれる程度だったので,まぁ,無事に札幌へ.