--
「秋だし,シシャモ食いたい」
……ということで,唐突に相方と鵡川に行ってきた.札幌を 7:30 頃に出て,着いたのが 9 時過ぎ.目当ての寿司屋の営業開始が 10:00 だったので,道の駅で一休み&シシャモふりかけを購入.ちなみに目的の寿司屋はこちら(大豊寿司).
寿司屋では,シシャモ寿司(身 6 貫,卵 2 貫,うえの写真),通常の握り,シシャモの天ぷら,シシャモの大葉巻き揚げを注文.どれも大満足でした.
--
寿司屋を出てから,夕飯用にシシャモの一夜干しを購入後,今度は,ノリで平取の二風谷に移動(鵡川が辺境すぎて,他に移動できるところがなかった).
この辺りは,自分の故郷(地質屋的な意味で)に近いので,道路脇の露頭の様子が過去のトラウマ(笑)を思い出させてくれます.基本的には紅葉山層〜滝の上層の分布域を移動していたけど,思いがけないところに函淵層や上部蝦夷層が出てきたりして,運転しながら脳内地質図をひっくり返しつつ,平取,二風谷へ.
二風谷と言えば,アイヌ文化の博物館と萱野茂の資料館があることで有名なところです.もともと沙流川〜鵡川の流域はアイヌ系の小さな集落が多かったらしく,今でも打ち捨てられた集落跡が山の中に数多く点在していたりします.
そんなわけで,せっかくなので資料館&博物館へ.
アイヌ文化の話は大学の講義で聞きかじったり,大学博物館の特別展「アイヌ文様展」で聞きかじったりしていたので,まぁ,ほとんど新たな知見は得られなかったものの,展示物そのものはなかなか素敵でした.アイヌ文様って,個人的には結構好きです.
--
その後,時間が中途半端にあったので,山回りで札幌に帰るついでに穂別博物館に寄り道.まさに私の故郷(地質屋的な意味で)なのですが,実際に足を踏み入れたのは,4 年振り.
基本的に展示内容は変わっていませんでしたが,久し振りだったこともあって,それなりに見入ってしまった.
帰りがけに「なんか面白そうなのが載っていたら紀要を買っていこうかな」と思って,受付のおねーちゃんに声を掛けたら,「今は売っていなくて,希望者に無料配布している」とのこと.せっかくなので,近年分をごそっともらってくる(ちょうどいちばん欲しかった M 先生の放散虫論文が入っていたので).
--
夕張回りで札幌に向かっている途中に霙に降られる.タイヤを替えていなかったのでヒヤヒヤしたが,路面がぬれる程度だったので,まぁ,無事に札幌へ.